NewPosts
-
iPad Pro 11インチ(2024)
iPad Proを使ってチェック! ペーパーレスで仕事をするためにやってみたこと
仕事で紙を使う機会を減らすためにどうしたらいいかを考えています。 このために購... -
つぶやき
FAXを解約してみた 「いつか使うかも」より「今使わないなら」を選択する
FAXを解約しました。 いつか使うかも・・・ではやめられません。思い切りも必要で... -
消費税
消費税の免税事業者でも消費税は請求できる! キッチリ請求と回収を!
免税事業者であれば、消費税を納税する必要はありません。 でも、免税事業者でも消... -
ブログ
1日に1つ新しいことを体験する「1日1新」に挑戦 毎日の行動に刺激を
新たなことに挑戦してみます。 「1日1新」というものです。 「1日1新」って何? 「... -
税理士試験
税理士試験の直前期に逃げるのは恥ではなく戦略 目標を決めて誘惑から逃げる
税理士試験も直前期の追い込み時期。 これまで以上に時間の使い方が大事です。 直... -
相続
準確定申告って何なの? 相続が発生したら被相続人の所得税の確定申告を
相続が発生したら被相続人の確定申告手続きが必要になります。 準確定申告といわれ... -
MacBook Air(M4 2025)
Windowsを使っていた人がMacに変えたいのなら知っておいて欲しいこと
先日、PCをMacBook Proに変えました。 Macに変えるまでに検討したことをまとめてみ... -
B/S 貸借対照表
貸借対照表の資産科目をチェックしてみる その資産は本当にお金に変わるもの?
貸借対照表の資産に何があるのかというのはチェックすべきポイントです。 お金が増... -
MacBook Air(M4 2025)
13インチ MacBook Proが海を渡ってやってきた ブログ開始1周年で未知との遭遇
ブログを始めてから、これが365記事目。 ちょうど1年書き続けたということ。いつも... -
つぶやき
Kindleで読み上げ機能を試してみた。オーディオブックになり得るのか?
新しいものに慣れるには、触ってみるのが一番です。 興味があるものは、とにかく触...
