NewPosts
-
勘定科目は自分で決める! でも損益計算書で使ってはいけない科目もある?
損益計算書を読めるようになるためには、自分が見やすいようにするのが一番です。 ... -
フリーランスになるなら最初に知っておきたい 健康保険の手続きのコト
退職すると健康保険や年金の手続きが必要になります。 特に健康保険については、早... -
フリーランスは自分が商品 他との違いを出すために強みを知ることが大事
フリーランスは自分を知ってもらわなければいけません。 そして、違いを出すために... -
愛知牧場には自然の魅力がいっぱい ほのぼのとした休日を過ごしたいならおすすめ!
家族との時間も大事にしています。 休みは一緒に出かけて、いろんなことを体験する... -
税理士になったことで自分に自信が持てるようになった 後悔なんてしていない
昨日このブログの検索キーワードとなっていた「税理士」、「後悔」というのが気に... -
地元じゃないところで美味しいそうなお店を探してみる 地元の人の動きを観察する
外食は好きで定期的にしています。 なかなか自分にとってナイスなお店は見つかりま... -
金融機関の相続手続きは本当に大変! 預金の凍結解除と一緒にやっておきたいこと
相続手続きは時間がかかるものです。 特に金融機関の手続きは大変です。 銀行手続... -
見えにくい部分こそしっかりアピールすることが必要 結果だけでなく過程も伝える!
自分が仕事をする上でも気をつけていることがあります。 それは「見えにくい部分こ... -
他人の評価に左右されない 判断基準は他人でなく自分に
自己否定をしていいことはないでしょう。 思考や行動にブレーキがかかってしまいま... -
相続が発生したけど自宅に遺言がなかったら 公正証書遺言の検索をしてみる
相続が発生した場合、遺言があるかどうかを確認する必要があります。 公正証書遺言...