NewPosts
-
事務所HPがようやく完成・・・(汗) 不完全でもとりあえず公開することが大事!
必要だと思っていながらもなかった事務所HP ようやく今日アップできました。 HPが... -
贈与税の申告をしていれば贈与は成立? 贈与があったかどうかは実態で判断する
贈与税の申告さえあれば、贈与が成立するというわけではありません。 ポイントは「... -
朝4時起きも慣れれば辛くない 起きてからのルーティーンを決める
朝起きる時間を4時に変更してからもうすぐ1ヶ月 朝、起きてからの時間はゴールデン... -
独立後からいろいろしてきたIT投資 お気に入りのITツール ベスト5!
独立後、IT投資は自分なりにしてきました。 その中で特によかったな〜と思う5つを... -
フリーランスの住民税 納付書が届いたら計算の明細書を確認してみよう!
フリーランスであれば住民税の納付書が届く頃です。 納付書が届いたら、納付をする... -
やっぱりブログにはメリットがたくさんあるなぁと思った話
ブログを書き続けているのは、効果を感じているからです。 ブログは1日1日の積み重... -
相続税の申告をするときには「ある」よりも「ない」を確認する!
相続税の申告では、被相続人の財産とされるものを申告する必要があります。 財産を... -
ブログネタを集めるためにやっていること 体験したことを書いていく!
ブログのネタを何にするかはいつも悩ましい問題です。 ブログネタの大きな壁 ブロ... -
東京でのセミナー開催 告知するまでに準備したことをまとめてみた
6/28に東京でセミナーを共同開催することになりました。 告知までにクリアするべき... -
フリーランスであるワタシが既成概念に流されないために考えていること
「いつ人を雇うの?」よく聞かれることです。 でもそれはイメージで作られた既成概...