NewPosts
-
「変なホテル」と「三鷹の森ジブリ美術館」 スタッフが本当に必要かどうか?を考えてみた
スタッフがいるところと、スタッフがいないところに1日で行ってきました。 楽しめ... -
Amazon Echo Spotレビュー 音も映像も楽しめるAIスピーカー
Amazon Echo spotを買ってみました。 Amazon Echoとの違いも感じながら楽しんでい... -
税理士試験は当日まで何が起きるかわからない 試合終了まであきらめない
税理士試験を受験した経験から言えるのは、最後まで何が起きるかわからないという... -
【編集後記】は意外に読んでもらえる わずか数行に自分の個性を出せるチャンス
ブログの最後に【編集後記】として、前日にあったことや考えをつづっています。 こ... -
独立して一番大きかったのは発信できたこと 自分の経験を語ってみよう
独立していなかったらできていないだろうなということがたくさんあります。 一番大... -
クレジットカードを使うならやっぱりクラウド会計がおすすめな3つの理由
仕事でクレジットカードをつかうなら、やっぱりクラウド会計がおすすめです。 クレ... -
UiPath→『法人事業概況説明書』自動入力に辿り着くまで 講師はたった1つのブログ記事
RPAソフトのUiPathで法人事業概況説明書の効率化に挑戦してみました。 試行錯誤の... -
iPhoneケース『iFace』レビュー 持ちやすさ・デザイン・耐久性の3拍子そろい踏みでおすすめ
『iPhone自体はまだまだ使えるんだけど、ケースがそろそろ替えどきかなぁ』 私もそ... -
『その本、図書館にあります。』のcrome拡張でamazonが図書館に変わる!
読書はひとり仕事には、欠かせません。 そして、読書をするなら書店やamazonに加え... -
グラフのメリットは『見える化』とイメージで伝わること ファンチャートもおすすめ
数字だけ見ていても、よくわからないこと多いです。 そんなときグラフにしてみると...