波があるのは仕方ない。そのときに何をやるか。

  • URLをコピーしました!

動きがあるものならば、その動きは一定ではなく、波があるものです。
多少の波があっても動じることなく、やるべきことをたんたんと続けるのも大事です。

目次

波はあるもの

 

動きあるものならば、その動きには波があるものです。
右肩上がりでもないでしょう。

たとえば、売上。

わたしでいえば、毎月安定しているわけではありません。年間を通せばけっこう波はあります。

そもそも、安定するというのはどこらへんなのかもよくわかりませんが、相続などスポットの仕事をすれば、波は高くなります。ないと波は低くなります。

お金も同様です。

お金の残高はずっと右肩上がりということはないでしょう。

利益が出て増えたり、税金を払ったり、モノを買って減ったりということは常にあるわけです。

このブログのアクセスにも波はあります。
週末、年末年始になるとアクセスは下がりますから、波はあります。

そして、気持ちにも波はあるもの。

いつもフラットで過ごせればいいのですが、人生は長く。
ときにはプレッシャーも感じてピンチになる、凹むような場面もあるでしょう。

でも、動きがあるもの安定することはそうそうなく、あきらめています。

 

波が下がったときに何をするか?

 

波が下がり傾向にあると、不安を感じるかもしれません。

  • 売上が減っている
  • お金が減っている
  • アクセスが減っている
  • 気持ちが凹んでいる

などといったことはあるわけです。

そのときに、気持ちが落ち着かない、あわてる、不安にかられるといったこともあるでしょう。

 

とはいえ、そういうときにもやることは変えていません。
波があったとしても、焦ってもあわてても、仕方ありません。

考え、やるべきことをたんたんと続けるのみです。

 

売上が増えていても、減っていても、営業は日々続けるものですし、お金が減っていたら利益をどう出すか、お金を借りるなどの策を考えればいい話です。あわてる前に対策できます。

 

土日や年末年始にアクセスが減っていても、発信を続けるだけです。やりたいことですし。
波があったとしても、たんたんと続けることが結果的に安定をもたらします。

波はあるもの、でも気持ちを安定に向かわせることはできます。

 

習慣を持っておく

 

波があったときでも穏やかに過ごせるような対策はしておきたいものです。
その対策の1つは、習慣をもつこと。

 

毎日やることがあれば、その習慣については波がありません。

たとえば、発信は毎日やることにしています。

3日書いたら、2日やらない、4日書いて、5日やらないということはありません。その意味ではフラットです。

仮に気持ちに波があったとしても、習慣があれば中和されますし、「書く」には気持ちがでるもの。フラットにしないことには書けないでしょう。

このブログを読んで、凹むようなことがあっては申し訳ないですし。

毎朝の経理も同様です。

 

習慣があれば、その習慣をこなしているうちに気持ちはフラットに向かいます。
波があってもたんたんと。やるべきことを変えないほうがかえってうまくいきます。

 


【編集後記】
昨日は朝にW杯観戦。オンラインセミナーへの参加、税理士業。

【昨日の1日1新】
※「1日1新」→詳細はコチラ
ORTLIEB(オルトリーブ) ドライバッグ

【長男とW杯観戦記(期間限定コーナー:ネタバレなし)】
朝4時過ぎに起きて3人でW杯のクロアチア戦を観戦。張り切っていたのですが、惜しくも後半の途中でダウン。最後のちょっと前に起こしてなんとか。


この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次