独立するとお金のことで不安を覚えることもあるでしょう。
ただ、現在、将来とその不安にはきりがなく、できることをやってきたいものです。
独立後、不安を和らげるには?
独立後はそれなりのお金が必要です。
毎月決まって入金される給料が入ってこなくなります。
お金が独立するときの心理的な足かせにもなるわけです。
お金がなくなれば食べていけなくなります。
ただ、お金を心配しすぎるのもよくありません。
結果として、あせって
- やりたくない仕事を受けてしまう
- 安すぎる値付けをしてしまう
- 仕事に追われてしまう
といったこともあるかと。
最初のうちはそうもいってられないこともあるかもしれませんが、できるだけ避けたいもの。
それだけに独立後、銀行からお金を借りておくことには意味があります。
手元にお金があれば、それだけ気持ちの余裕も持てますし、お金の心配を減らすことができますから。
ただ、手元のお金があることに余裕を持ちすぎてもいけません。
お金をどう使うかも大事です。
お金のどこに使うか?
独立後、お金をどこにどう使うか?というのはじぶんで決めることになります。
誰に反対されることもありません。
ただ、お金が手元にあるからと気を抜き、
- いらないところにお金を使ってしまう
- お金を使うべきところに使っていない
ということもありえます。
お金がないと仕事を続けることはできませんが、お金があったらあったで、気が緩んでしまうという面もあるでしょう。
実際、わたしも過去にお金の使い方は見直してきました。
- 借りていた事務所を返却
- 電話・FAXを置かない
- 税務ソフトは最低限
- 紙を使わない
- ITにはお金を使う
などなど。コストの大小が問題ではなく、必要かどうかかどうかという視点です。
どこに使うのが正解というのはなく、じぶんに合うかどうか。
じぶんなりに判断するしかありません。
独立後はお金の心配はあるものの、お金を使うことも大事です。
それも独立してみないと学べません。
手元にどれだけあっても、売上が立たなくなればお金は減っていくわけで、お金を使うことも大事です。
お金を使いすぎないように気をつけたいものですが、気をつけすぎても攻めることはできません。
何をするにも守り一辺倒では限界があり、攻めも必要です。
独立後の将来のお金
独立すると退職金はなく、老後のお金はじぶんで用意するしかありません。
老後のお金も必要ですが、考えすぎないほうがいいでしょう。
これは考えてもキリがありません。
お金の心配をしなくていいのはいくらか?
2,000万円なのか、5,000万円なのか、それ以上か。
それだけのお金を貯めるのはカンタンではありません。
とはいえ、何もしないというわけにもいかず、少しずつできる備えをしています。
独立後は選択肢が増えますし、備えまでの流れも勉強にもなります。
iDeCoや小規模企業共済をはじめ、節税しながら備えるということもできます。
フリーランスの将来の備え 少しずつ守りを固めていく iDeCo(確定拠出年金)・小規模企業共済から – GO for IT 〜 税理士 植村 豪 Official Blog
お金がありすぎると、それはそれでハングリー精神を失ってしまうでしょう。わたしはそうです。
だから、不安もあってしかるべきかと。
あとは、じぶんへの投資。
どんな仕事をしていても、食べていくにはお金が必要です。
独立後は営業をしなければ食べていけなくなります。
それを踏まえて、自分への投資という視点も欠かせません。
- 使いすぎないようにお金をチェックする
- 必要な場面でお金を使う
- 経理やお金を勉強する
穏やかに過ごすためにも仕事とお金のバランスをとりながら、日々動いていくというのが大事かと。
FIREとかわたしにはむりですし、将来のお金を気にしすぎても仕方ありません。
よくあるお金の煽りに流されることなく、できることをやっていきましょう。
【編集後記】
昨日はオフ。妻と長男(7)と一緒にクルマの定期点検に。その後にランチのパンを調達。午後に重い楽器を家に持ち帰って練習するために長女(13)を中学校に迎えに行ったり、ドラクエXオフラインも少しすすめめました。
【昨日の1日1新】
※「1日1新」→詳細はコチラ
パンのかおり カマンベールチーズパン