M1チップのMacBook AirでParallels Desktopを使えるようになりました。
Macを選んでいれば、Macの環境だけでなくWindowsの環境も使うことができます。
MacでWindowsが使える
独立してから1年後。
Windowsのパソコンに別れをつげて、2017年5月20日からMacを使い始めました。
Macで、Windowsを使うことができるというのが衝撃だったのです。
WindowsではMacを使うことはできません。でもMacでWindowsを使うことは仮想環境ソフトを使えばできるのです。
それを可能にするソフトがParallels Desktop。
MacでもWindowsを使うことができます。
[amazonjs asin=”B08F235R5W” locale=”JP” title=”Parallels Desktop 16 Retail Box JP(通常版)”]
M1チップのMacが発売になったとき、AppleのM1チップを新たに搭載したことにより、処理速度はこれまでのintel版に比べて格段に上がったのですが、このParallels Desktopは発売時点では使えなかったのです。
ただ、時間の問題だとは言われていましたが。
そして、2021年4月14日よりM1チップのMacでもParallels Desktopを使えるようになりました。(別途記事にします。)
M1チップMacBook AirでのWindowsはサクサク
Parallels Desktopを使えないことでWindows環境をどうしていたかはそれぞれ。
わたしはWindowsのパソコンは使わずに、MacBook Air(2020 Apple M1チップ)とMacBook Air(2020 intel)のMac2台持ち。
Windowsを使うときは、intel版のMacBook Airに入っているParallels Desktopを使っていました。
M1チップのMacBook Airは、これまでのintelのCPUを搭載したMacに比べて、格段に処理速度が早くなり、画面が固まる、音がシャーッとなることもありません。
それだけにM1チップのMacでParallels Desktopを使えるようになったときには、これまでより使いやすくなるという期待もありました。(M1チップのMacが発売されてから、Parallelsの社長がコメントしていたこともあり。)
実際に、M1チップのMacBook AirのParallels Desktopの動きはサクサクです。
Macの画面で、3本指でトラックパットを滑らせると、
Windowsの画面に。
Excelやパワポの起動も、
Google ChromeやUiPathの起動もこれまでのParallels、intel版のMacBook Airに比べてもかなり早いです。
これまでWindowsのソフトは、Macのソフトに比べると、起動に時間がかかっていたのですが、そのストレスも感じません。
今後は、M1チップのMacBook Airだけで足りそうです。
Parallels Desktopを使うならストレージは512GBがいい
Parallels Desktopを入れるときの注意点は、ストレージのけっこうな部分を使うこと。
仮想環境をつくるわけですから。まぁそれなりに。
それもあって、最初に買ったMacBook ProからSSDは常に512GBを選んできました。
ストレージはファイルなどのデータだけなら、Dropboxなどのクラウドストレージで対応できます。
ただ、Parallels Desktopを入れるとなると話は変わります。それなりにソフトの容量が大きいので。
しごとに支障がないように、毎回512GBのストレージを選んでいます。あとで「やっぱり512GBにしておけばよかった…」と後悔したくないというのもあり。
ストレージを512GBにすると差額は2万円ほど。余ったら余ったでまぁいいかという感じです。
MacでWindowsも使えるというのもMacの魅力の1つです。わたしにはこれがかなりの割合を占めますが。
これを機にM1チップのMacを使ってみるのもおすすめです。Parallels Desktopも試してみていただければ。
[amazonjs asin=”B08F235R5W” locale=”JP” title=”Parallels Desktop 16 Retail Box JP(通常版)”]
【編集後記】
昨日はParallels DesktopのM1チップMacbookAirでの設定をやりました。ネットでファイル検索しつつ、時間がかかりましたがなんとか。そのあとはHPのカスタマイズなどを。
【昨日の1日1新】
※「1日1新」→詳細はコチラ
M1チップMacbook AirでParallels Desktop
Windows Insider登録
ARM版 Windows10