人気記事一覧
-
繁忙期がない税理士の3月の過ごし方。
繁忙期をつくらないようにしています。仕事が多ければ売上は増えますが、それに反... -
請求書作成サービス「MISOCA(ミソカ)」が有料化 それでも継続することにした理由(わけ)
請求書発行は1年以上、クラウドサービスの「MISOCA(ミソカ)」を利用しています。... -
メルマガ1000日目で毎日発刊を続ける効果。
メルマガの発刊が今日で1000日目でした。毎日メルマガを書いてどんな効果があるか... -
独立後の勉強方法をどうするか。
学生時代だけ勉強すればいいのか?大人になってからもずっと勉強は必要ですし、独... -
8年前(2015年)の独立記念日には見えていなかったこと。
8年前の6月1日に独立しました。 当時には現在のじぶんをイメージできず、やはり動... -
ピークデザイン クラッチをつけたままオンラインカメラにするための解決策は「アルカスイス互換」
デジカメでブログやHP用の写真を撮ることもあれば、オンラインカメラとして使うこ... -
JDL財産評価ソフトへの入力をExcelマクロとUiPathを連携してやるパターン
すでにあるデータを使って、入力を効率化できないか? 今回やってみたのは、Excel... -
iPad Pro(2018)11インチとiPad Pro(2016)9.7インチとの比較
iPad Pro(2018)11インチを買ってみました。 この11インチとiPad Pro(2016)9.7... -
「確定申告書等作成コーナー」で贈与税の電子申告。
ネットを使った贈与税の確定申告。 これまでより敷居が下がったと言えそうです。 ... -
いつでもどこでもパソコンやカメラ持ち歩く理由。
パソコンやカメラは外出するときにも持ち歩くようにしています。いつでもどこでも...