人気記事一覧
-
必要なスキルがあればいらなくなるスキルもある そのとき必要なものを選ぶ
あれもこれもというのは難しく、ときには入れ替えをすることも必要だと思っていま... -
行き過ぎた贈与は贈与にならない そのお金、返さないといけないかもよ。
預かった通帳からどんどんお金出してるみたいですけど…。ちゃんと確認しているので... -
新しい発見をするために 思い込みの枠をはずしてみる
自分の思い込みで、決めつけないようにしています。 新しい発見をするために、思い... -
反応を気にしすぎずにたんたんと続ける。
反応がないことを気にしすぎないほうがいいと考えています。割り切ってその環境を... -
じぶんの会社をどう育てるか? 水をあげて少しずつ育てる
会社を経営するというのも、新しく始めたこと。 じぶんの会社を持つのも、いい経験... -
ネットを使えば距離に関係なく営業ができる
ネットを使うことのメリットの1つは、距離が影響しないということ。 独立当初、ネ... -
リアルセミナーの開催の告知してみて気づいたこと。
去年までほとんどオンラインセミナーの開催でしたが、2025年にはリアルセミナー開... -
フリーランスの選択 会社にするか?そのまま進むか?
フリーランスとしてのしごとが軌道に乗ってきたら、どこかで会社にする(法人成り... -
ひとりのメリットを得るためにひとりの弱点をどうカバーするか。
組織とひとりを比較したときに、ひとりのデメリットは確実にあります。 ただ、その... -
メルマガとブログの両立でわかったことは独自の味と増えた習慣。
メルマガをはじめて改めて感じた習慣と味について、お話します。 メルマガ「GO方見...