NewPosts
-
ピボットテーブルの合計(総計)を使って計算する場合の問題点と対策。
Excelで欠かせないピボットテーブル。データを瞬時に集計できるのが魅力です。 こ... -
おすすめを伝えず発信を見ていただくスタンス。
何かをおすすめするというのは、カンタンではありません。 それでも、「これはよか... -
はじめての方に飛び込んでもらえるように。わたしが選ぶ3つの工夫。
独立後、営業は必要です。お会いしたことがない方にも飛び込んでいただけるように... -
自宅じゃないとできないことを減らす。
自宅にいないとできないということをできるだけ少なくしています。身動きをとりや... -
パワポのスライドを開きつつExcelを起動するには?
パワポでスライドをプレゼンテーション状態にしたままで、Excelファイルで操作した... -
早いうちに相続税の試算をおすすめする理由。
将来の相続を考えたとき、相続税の試算をしてみるのがおすすめです。その理由をま... -
サボったらいけない?サボらないリスクもある。
世の中、サボることは歓迎されません。ただ、サボらないことにもリスクはあります... -
ネットで音沙汰がないときにどうするか?
ネットで発信していて、音沙汰がないこともあります。その場合のわたしの考え方を... -
多数派にいなくても気にせずに動けるか。
周りと違っても、ひるまずに動けるかどうか。あわせる必要もありません。 わたし自... -
ご要望にお答えするさじ加減。
お客さまのご依頼をどこまで受け入れるか?わたしなりの考えをまとめてみました。 ...