セミナー・プレゼン– category –
-
オンラインセミナーを続ける理由。
独立後、オンラインセミナーを定期的に開催しています。セミナーをやる理由を聞い... -
パワポでスライドをつくるならスライドマスターを使おう。
パワポでスライドをつくりたいけど、使ったことがない、これから使ってみたいとい... -
リアルセミナーの弱点を受け入れても開催する条件。
セミナーをするとき、リアルでやるかオンラインでやるかの選択肢があります。リア... -
自主開催セミナーをするなら告知が9割。
セミナーをやりたいなら告知して知ってもらうことが必要です。 その告知が行動の9... -
人前で話すときにあったほうがいいもの・なくていいもの。
「セミナーをやってみたいんですよねー」という声を意外と耳にすることがあります... -
Windows版のパワポ(PowerPoint)を選んでいる理由とおすすめショートカットキー。
パソコンはMacを使い続けていますが、パワポの編集にはWindows版を使っています。 ... -
パワポ(PowerPoint)に顔出しができる「カメオ」のメリット・デメリット。
PowerPointには、スライドに直接顔出しができる「カメオ」という機能があります。 ... -
オンラインで話すならモバイルディスプレイを縦型にするのもいい。
ディスプレイは横向きだけでなく縦向きで利用することもできます。 今回、オンライ... -
「人前で何を話すか」ネタの変化。
じぶんの体験や経験はネタになります。ときには商品にも。 忘れないよう記録してお... -
セミナーを土日に開催してみた理由。ちょっと仕事してオフ。
セミナー開催を土日にやってみました。気になればすぐに試せるのが独立後です。 セ...