独立– category –
-
誰かの背中を押せる楽しみもある。
じぶんが体験して楽しいこともあるのですが、誰かの背中をそっと押すことも楽しん... -
世の中に合わせなくてもいい。じぶんのルールを決めよう。
独立後には勤務時代にはなかった自由を味わうことができます。ただ、勤務時代のし... -
つくるのは手間と時間がかかるけどやっておきたい理由。
つくるという感覚は遊びだけでなく、仕事でも持っておきたい感覚です。つくること... -
安定しなくてもここぞというときにお金を使えるように。
独立後は安定とはかけ離れています。 ただ、安定しないからお金を使わないほうがい... -
空振りするかもしれないからやらない?
空振りを恐れると一歩目を踏み出すことはできません。空振りもよくあることと考え... -
料金をわかりにくくしてはいけない。
じぶんのサービスやモノを買ってもらうときに値段はわかりやすくしておきたいもの... -
城の守りを固めても天守閣の様子はわかるように。
独立後、お城のように守りを固めることも大事です。ただ、鉄壁過ぎても見えにくい... -
「お金をどう使っているか?」をお客さまに見てもらうメリット。
お金をどうやって使うか?それによってお客さまや友人が合わないということで離れ... -
また来ていただくためにやっていること。
ネットで営業をすることで、気の合う方と出会える可能性があります。特にスポット... -
旅行中にも発信を続ける理由。
毎日このブログやメルマガを発信をしていますが、旅行にいってたとて例外ではあり...