ひとり旅ではAirPods ProやApple Watchが活躍してくれます。体験談として。
音楽を聴くだけでない、ノイズキャンセルだけじゃない、Suicaなどの電子マネーだけじゃない、その魅力に迫ります。
AirPods Proで色々変わった
AirPodsProを購入してからというもの、MacやiPad Proと同様に肌身離せず、どこに行くにも必ず持っていくアイテムになっています。
歩きながら、音聞いたり、カフェで仕事をするときにはノイズキャンセリングで周りの音を抑えてくれる。
イヤホンでこれだけ効果があるとは、予想以上の体感。
[amazonjs asin=”B07ZPS4FSW” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”Apple AirPods Pro”]
性能で言えば、3万円とはいえ、きっとAirPodsProよりもいい性能のイヤホンはあるはずなのですが。
それでも、AirPodsProでよかったなぁと感じたのは、やっぱり連携できる強みです。
そして、ひとり旅をするにもAirPodsProがあることで、iPhoneやApple Watchの利用の幅が広がったと感じた次第です。
地図を見ずに歩いて善光寺にたどり着いた話
先日、長野県のほうに行ってきました。長野県長野市と言えば、善光寺。
歩いて行ってみようと思っても、どっちに行けばいいかさっぱりわからず。何分かかるかもさっぱりです。
そこで使ってみたのが、身に付けているApple WatchにAirPods Pro。
[amazonjs asin=”B07NLL4V8P” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”Apple Watch Series 5(GPSモデル)- 44mmスペースグレイアルミニウムケースとブラックスポーツバンド – S/M & M/L”]
「Hey Siri 善光寺に行ってみたいんだけど…」と言うと、Mapアプリが起動して、Apple Watchに到着時間を表示し、そのまま目的地までガイドしてくれるのです。
あとは、ガイドの通りにひたすら歩くのみ。
途中、途中で声で教えてくれます。これがiPhoneだけだと、SiriやGoogleの声が外にもれて周りを気にしてしまうところもあるのですが、そこはAirPodsProを装着していることで、聞こえるのはじぶんだけ。
ということになります。
「700m直進、右方向です。」なんて感じで教えてくれます。

「おー、確かに右、善光寺方面だ」とちょっとドキドキしながら歩いている自分もいましたけど…。
スマホはリュックに入れておけばよし。
道中、音楽をかけながら歩いてもよし。音声教材を聞くもよし。音で本を読むもよし。
音量を調整したければ、スマホを触らずとも、AirPodsProからSiriにお願いするか?、あるいはApple Watchのダイヤルを回せば大丈夫です。
そうして700m歩いて、いざ右に曲がるタイミングとなれば、Apple Watchが車のウインカーのようなリズムで「カチ、カチ」となるので、曲がり損ねるということもありません。
↑こんな感じで。
その流れのままに。無事、善光寺にたどり着くことができました。
Apple Watchでは、LINEなどの通知はオフしてにいますが、この通知は試してみて便利なのでつけています。
途中で「今どの辺?合ってる?」とスマホ画面を確認しなくてもいいですし、歩きスマホにもならないので気に入っています。
途中の寄り道もAirPodsProをしたままでいい
AirPodsProには、アクティブノイズキャンセリングの機能があり、オンにすることで、騒音が耳に入るのをかなりおさえてくれるわけです。
で、AirPods Proをずっと耳につけていると、話が聞こえないから毎回外さないといけないか?というとそうでもありません。
ボタン1つで外部音取り込みモードに切り替えることができ、切り替えることで、外部の音をしっかり聞き取ることができます。
AirPods Proレビュー アクティブノイズキャンセリング・Siri ノイズがそれほど気にならない私がノイズが気になった瞬間 | GO for IT
途中、買い物で会計で店員さんに話しかけられたときに「え?」と言って苛立たせることもなく。
耳に装着したまま、Apple WatchやiPhoneでキャッシュレス会計もサッとできます。
というわけで、いちいちイヤホンを外さなくてもいいということも魅力です。
前述のようなノイズキャンセリングと外部音取り込みのモード切り替えができますし、耳にフィットするので落ちません(善光寺の暗闇でも落ちませんでしたから)。
AirPods Proを耳にはめれば、自動的にiPhoneやApple Watchと同期しますから、ひとり旅行もより楽しめるものになります。
ひとり旅で知らない土地を歩くなら、「AirPodsPro×Apple Watch」を音(おと)も…、じゃなくて。お供にいかがでしょうか?
【編集後記】
昨日は会社の決算や年末調整などを中心に。クラブワールドカップ、なんだか年々地味になっている感じがしますが、決勝戦は見ようかと。
【昨日の1日1新】
※「1日1新」→詳細はコチラ
伊藤園 炒りたて玄米茶
両親にとあるものを渡す