ラクじゃないトレーニング。身につけるスキルの条件。

  • URLをコピーしました!

スキルを身に着けたり、上手くなるためには、トレーニングすることが必要です。
ただ、どんなスキルを磨くのかはこだわりたいところです。

目次

「サッカー上手くなりたい」

トップの写真は、今朝サッカーの練習を終えたときの1枚です。
終わってから力を出し切った長男(8)を後ろから撮りました。それだけに体力ゲージが下がった状態ですが。

サッカーが好きで上手くなりたいというので、最近は日曜日になると練習しています。ときどきお友達もいっしょに。

思うのは確実に上手くなっているなーということ。
半年ほど前だとボールがちゃんと帰ってこなかったり、ドリブルもなかなかうまくいかないということもあったのです。

ただ、サッカー教室で習っていたり、休みにいっしょに練習していることもあって、まっすぐボールが帰ってきますし、ドリブルも両方の足を使ってできたりと上達しています。

特に子どもの場合は、飲み込みが早く急成長な印象もあります。
6歳(2021年)の頃にもいっしょにボールを蹴っていて、このまま続ければ、中学生には抜かれるかもとは語っていました。

でも、当時は長男(8)が習うほど、海外サッカーを見るほどサッカーを好きになるとは思わず。
親としてはうれしい誤算です。
これだけ好きになってくれると、これからも楽しみですが、その反面「まだまだ負けられんわ。」と。壁になろうと気合いを入れ直しています。

「サッカーやろう」と望んでくれる限りは、いっしょにやろうかと。
…と、上手くなるのはラクではありません。

上手くなるためには

サッカーに限らず、上手くなるためにはトレーニングが必要です。
トレーニングしないで上手くなる人もいるかもしれませんが、わたしはそういう方に会ったことがありません。

上手くなるためには、何度も触るのが必要かと。
成果ばかりを考えずにがむしゃらに触っていれば、上手くなるものです。

・独立
・ブログを書く
・メルマガを書く
・セミナーで話す
・WordPressでサイトをつくる
・写真を撮る
・タイピング
・Macを使う
・Excel

わたしの場合は、どれもすぐには上達しませんでした。失敗も何度となく。
その代わり、日々触れるようにはしてきましたし、これからもそのつもりです。

どれも少しは上手くなっているかと。
ただ、日々触っていなかったら、間違いなく身についていないスキルです。

上手くなりたければ、日々トレーニングすることは欠かせません。

子どもを見ていてもよくわかりますが、もう1つは好きなことかどうかです。

何をトレーニングするか?

何をトレーニングするかも大事です。
望まないスキルを磨いても仕方ないわけですから。

・電卓を早く叩く
・お札を早く数える
・速く入力する
・はんこをキレイに押す
・通勤する
・上司と飲みに行く
・歩調をあわせる

こういったスキルは、磨いていないので腕は落ちているでしょうね。
それでも生きていけます。

独立後は、じぶんが上手くなりたいことだけに集中してトレーニングすれば済みます。
周りに万能型でなくてもそれはそれで個性になります。


じぶんが望むスキルにこだわってトレーニングしたいものです。


【編集後記】
昨日はオフ。相続メルマガの配信、そのあとはセミナーのスライドづくりを少し。夜は映画を見たりと。

【昨日の1日1新】
※「1日1新」→詳細はコチラ
スタバ キャラメル オーツミルク フラペチーノ
ピクミン4体験版


この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次