ひとり会社でも社会保険に加入する必要があり、年に1回、毎年7月に手続きが必要です。
freeeの給与ソフトでミニマムプランを選んでいる場合でも、算定基礎届をネットで出す方法をまとめてみました。
freee(ミニマムプラン)ではネット申請できない
ひとり会社であっても、社会保険に加入する必要があり、年に1回は社会保険の手続きをする必要があります。
その1つが社会保険の「算定基礎届」を出すこと。
- 4月〜6月までの給料のデータをもとに
- 7月10日までに提出
提出した後、3ヶ月の給料額をもとに9月から新たな社会保険料が決まるというものです。
給料額の変更がなくても出さなければいけません。
freeeの給与ソフト(freee人事労務)を使っていれば、ネット経由で出すこともできるのですが、
最安のプランだとfreeeからネット申請することができません。
freeeの給与ソフトは基本料金と人数での従量課金があり、たとえひとり会社でも、5名分で課金されるところがイケてません。
よーく見ると小さな字で書いてあります。
ひとり会社なら最低限ができればよく、社会保険の手続きのためだけに上位プランを選ぶ必要はないでしょう。
そこで違う道を探すことになります。
e-Govで申請するための準備
freeeからのネット申請はあきらめ、e-Govから申請します。
そのために次のようなものを準備しましょう。
e-Govのアカウントが必要
ログインには、e-Govアカウント、GビズID、Microsoftアカウントのいずれかが必要です。
GビズIDがあれば電子証明がいらないのでこれ1択です。
今後、ネットで会社の手続きをするのに取っておいたほうがいいでしょう。
GビズIDの登録はこちらからできます。
freeeの「算定基礎届」のPDFをダウンロード
freeeの給与ソフトからは、算定基礎届のPDFファイルをダウンロードしておきます。
ミニマムプランの場合、ネット申請はできませんが、PDFファイルのダウンロードはできます。こんな感じで。
e-Govアプリのダウンロード
e-Govにログインし、
表示される画面の真ん中あたりからアプリをダウンロードできます。
事前に済ませておきましょう。
e-Govでネット申請する方法と注意点
e-Govからネット申請をします。ログイン後アプリを起動します。
GビズIDなどでアカウントログインをし(何回ログインすんの…)、
手続き検索で「算定基礎届」で検索すると、
算定基礎届のフォームが出てきます。入力版の場合は(単記用)のほうの「申請書入力へ」をクリックします。(単記って…)
ちなみに(CSVファイル添付方式)とやらを選び、PDFを添付してしれっと出しても、戻されます。2回チャレンジしてあきらめました。
入力画面に切り替わったら、この画面に入力することになります。
本来であれば入力しないのが望みですが、この手続きのためだけにfreeeの上位プランを使うくらいならこっちを選びます。
せめてフォームに入力しないように、先にダウンロードしていたfreeeの届出書PDFをパソコンの画面に並べて、PDFの文字をコピペしましょう。
ただし、金額は「,」がついているとエラーがでるので、数字は「,」なしで。
また、「被保険者氏名」は、漢字もフリカナも名字と名前の間にスペースを入れてないとエラーにならずとも、提出後に差し戻しになりますので気をつけましょう。
超絶わかりにくい「事業所整理記号」
最後に「事業所整理記号」とやらについても触れておきます。この3つの枠になにを入れればいいのか。
3つの枠には以下を入れていただければ。
- 最初の枠→都道府県の番号(後述する社会保険の都道府県コード)
- 後ろの2つの枠→社会保険の納入通知書などに載っている数字とカタカナを入力(52-コエカのような)
こういうのが敷居を上げています。
ちなみに愛知県は「23」ではなく「51」だそうです。
ネットで社会保険の都道府県コードを探すのもなかなか…調べたので載せておきます。
社会保険の都道府県コード(クリックすると確認できます)
01 | 北海道 |
02 | 青森県 |
03 | 岩手県 |
04 | 宮城県 |
05 | 秋田県 |
06 | 山形県 |
07 | 福島県 |
08 | 茨城県 |
09 | 栃木県 |
10 | 群馬県 |
11 | 埼玉県 |
12 | 千葉県 |
21 | 東京都 |
31 | 神奈川県 |
32 | 新潟県 |
33 | 富山県 |
34 | 石川県 |
35 | 福井県 |
36 | 山梨県 |
37 | 長野県 |
38 | 岐阜県 |
39 | 静岡県 |
41 | 大阪府 |
42 | 兵庫県 |
51 | 愛知県 |
52 | 三重県 |
53 | 滋賀県 |
54 | 京都府 |
55 | 奈良県 |
56 | 和歌山県 |
57 | 鳥取県 |
58 | 島根県 |
59 | 岡山県 |
60 | 広島県 |
61 | 山口県 |
71 | 徳島県 |
72 | 香川県 |
73 | 愛媛県 |
74 | 高知県 |
75 | 福岡県 |
76 | 佐賀県 |
77 | 長崎県 |
78 | 熊本県 |
79 | 大分県 |
80 | 宮崎県 |
81 | 鹿児島県 |
82 | 沖縄県 |
フォームに入力後、提出先を選択し、内容を確認。
問題なければ提出で終了。念のため、控えをダウンロードしておきましょう。
ということで、おせじにも使いやすいとはいえませんが、ひとり会社の社長ならこのためにfreeeの上位プランを選ばなくてもいいでしょう。
参考にしていただければ。
【編集後記】
昨日は朝に長男(8)が小指が痛いというので整形外科に。ひとまず板をあてて様子見、骨折はなくホッとしました。学校に送ってから税理士業、相続メルマガ配信など。夕方からはXmindでマインドマップの整理などを。
【昨日の1日1新】
※「1日1新」→詳細はコチラ
朝に長男(8)と整形外科へ