独立後に伝えなくてもいいこと。伝えたほうがいいこと。

  • URLをコピーしました!

独立後、ひとりを選べば、「どこで何をしているか?」伝える必要がありません。

ただ、ひとりを選ぶなら伝えたほうがいいこともあります。

目次

伝えるのが当たり前?

勤務していれば、「報・連・相」の名のもとに伝えなければいけません。

  • 出かけるときにはどこにいくか?
  • 何時に帰るか?
  • いつ休むか?

これはある意味、仕方のないことです。

給料ももらっていますし、不在中にお客さまから電話があれば、他の方が電話をとり、何時に戻るかを伝えないといけません。

有給はありますが、基本的に平日は休めません。
もし有給をとるなら上司に伝えるわけですが、ときには後ろめたいこともあるでしょう。
わたしも勤務時代にはありました。

 

これは勤務時代以前の小、中学生の頃から染み付いた習慣です。
それゆえに平日に休んではいけないという認識になりがちです。

 

でも、独立後はなにをするか、どこに行くかを伝えなくてもよくなります。

 

「ひとり」が伝えなくてもいいこと

 

独立後、「ひとり」を選べば、自分の行動を誰かに伝える必要はなくなります。

  • 今日、何の仕事をするか
  • 誰と打ち合わせするか
  • どこに行くのか

どれも伝えなくてもいいことです。

 

打合せするお客さまには、日時と時間と伝えておく必要はありますが、それ以外のことは伝えなくてもいいですし、告げられても困るでしょう。

独立後、1日の時間の使い方は自分自身で決めればいいことです。
ただ、前述したような習慣が染み付いていることもあります。

それはじぶんで変えていくしかありません。

朝早く起きて仕事をするというルールにしてもいいですし、朝、近所を走ってもいいですし、夕方には仕事を終えてもよく、平日にプライベートの予定を入れても誰にも迷惑はかかりません。

  • 読書をしていても
  • 買い物をしていても
  • 新しい道具を触っていても
  • 写真を撮っていても
  • 子どもと遊んでいても
  • 気になることを研究していても

いいわけです。

 

むしろ、仕事以外の行動を入れることで、気分転換にもなります。

ときには、新しい発見もあります。

そこからネタやしくみをつくることができ、また体験を伝えることができます。
そういう意味で考えれば、プライベートも仕事の要素がゼロとはいえないでしょう。

 

独立後は居場所を伝えなくてもいいわけですし、何をしているかも伝える必要はありません。

いっぽうで、伝えたほうがいいこともあります。

 

「ひとり」が伝えておくべきこと

 

伝えたほうがいいのはじぶん自身のこと。
独立した以上、知っていただかないと依頼もしていただけません。

  • 何ができるか?
  • 何が好きなのか?
  • 内面
  • 体験(過去の失敗談も含め)

 

何も情報がないよりも、何ができるか、人となりを出したほうがより伝わります。

どんな仕事ができるか以外にも、プライベートでどんなことをやっているか。何を楽しんでいるかを伝えることで「個」を出せるでしょう。

それによって共感いただけたり、ときには得意なことに目をつけていただき、買っていただけることもあるわけです。

プライベートについても、伝えて問題ないことはこのブログやメルマガで出していますし、ブログの写真ではどこに行ったかがわかるものもあります。

 

楽しかったことやよかったことだけよりは、失敗したことも伝えたほうが人間性は伝わりますし、お役に立てる可能性もあります。

 

伝えなくてもいい、誰かが伝えてくれるわけではない「ひとり」こそ、声を出して伝えたほうがいいこともあります。

 


【編集後記】
昨日は確定申告とセミナーの準備を。夕方にスタバ隣接の本屋に行き、長女(14)が苦戦している数学のよさそうな本を探しました。いいマンガの入った本があったのでそれを購入。マンガのパワーはあなどれませんので。長男(7)にも「ずるい」っていわれそうなので1冊。

[amazonjs asin=”4053049229″ locale=”JP” title=”マンガでわかる中学数学 中2 (COMIC×STUDY)”]

[amazonjs asin=”B0BHL3R8JS” locale=”JP” title=”小学生がたった1日で19×19までかんぺきに暗算できる本”]

【昨日の1日1新】
※「1日1新」→詳細はコチラ
未来屋書店でセルフレジ
とあるサービス解約


この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次