人を雇わないとできることもある。

  • URLをコピーしました!

独立後、人を雇うか雇わないかはそれぞれです。
人を雇うことが向いていないという場合、あえてひとりを選ぶことにもメリットがあります。

目次

雇っていればお願いできるけど

人を雇っていれば、仕事をお願いすることができます。

じぶんが外出していても、

  • お客様とのやりとり
  • 税務署の電話対応
  • 郵便物の開封
  • 事務の仕事

をやっていただくことができます。
外出先から戻ってきたら、もうやることが終わっていたというケースもあるわけです。

 

ただ、人を雇うにはそれなりのメンタルが必要だとも考えています。
平日にプライベートの予定を入れることに気兼ねしてしまう、気になってしまうケースもあるでしょう。

 

給料を払っているから
仕事だから

と考えることができればいいのかもしれませんが、わたしはそう考えることができません。

気になってしまうから。

 

ただ、デメリットがあれば、メリットもある。
人を雇っていなくてよかった場面もあります。

 

雇う必要がない

 

人を雇えば、仕事をお願いすることができますが、必要になるものも多いです。

  • お願いする仕事を用意
  • 仕事を教える時間
  • パソコンなどの道具
  • 仕事をする場所

 

とはいえ、それはお願いできるだけの仕事量がある前提での話です。

 

現状、お願いできる仕事は、前述したような事務処理の仕事に限られます。

じぶんで対応できる仕事がほとんどです。
特にブログやメルマガでの発信はじぶんでやらないと意味がないでしょう。

 

お願いしたい仕事のほうが多ければ、人を雇うというのは大きな選択肢になるでしょうが、じぶんでやりたい仕事のほうが多く、残業するほど仕事量も多くはありません。

 

じぶんで対応できる範囲なので、お願いする仕事もなく、雇ってもいい環境を用意できないという状況です。

 

雇っていないからできること

 

人を雇わないといいこともあります。

その1つは、気兼ねなく行動できること。先日も平日に映画を見に行きました。

 

そうして、平日であってもプライベートの予定を入れることもできますし、ときには旅行に行くこともできるわけです。

 

これが人を雇っていたら、どうだったか?
わたしの場合は、もやもやと気になってしまっていたはず。
それを気にしなくていいのは、まさにひとりのメリットでしょう。

 

で、人にお願いができない以上、仕事の選び方、やり方は工夫するしかありません。

 

仕事が増えすぎると、人を雇わなければいけなくなります。
そのため、お客様も仕事も数を増やしすぎないのが大事です。

 

ITで仕事を効率化できれば、人を雇わずに済みます。
事務処理のには、ネットサービスやExcel、プログラミングでカバーできることも多いですし、コストは人件費と比べたら少額です。

 

人を雇わない以上、じぶんなりの方向性は必要です。
方向性を決めておかないと、ちょっとしたことでブレることにもなりますので。

 

わたしの場合は、

  • 人を雇わずその分のお金や時間をパソコン、プログラミングなどITの投資にあてる
  • お客様にはじぶんが対応する

といったことを決めています。

 

ひとりだと信頼していただけないというのであれば、それはそれで仕方ないでしょう。
それよりも周りを気にして、じぶんの望むことをあきらめるほうがつらいものです。

 

人を雇うメリットもあるでしょうが、その裁量がなく、違う道を選ぶと決めたなら、堂々とひとりを出したいものです。
その道が間違っていないかどうか、ときどきは「もし、人を雇っていたら」というのを考えてみるのもおすすめです。

 


【編集後記】
昨日は法人の決算など税理士業、午後はオンライン研修に参加。

【昨日の1日1新】
※「1日1新」→詳細はコチラ
U-NEXTではじめの一歩
Sesami電池交換

【長男とW杯観戦記(期間限定コーナー:結果には触れません)】
最近は長男(7)が国名を順番に答えていくゲームを我が家に持ち込んでいます。サッカーを見ている影響でけっこうな国を知っています。昨日は妻や長女(14)が対決していました。


この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次