早起きをして世の中とずらすトレーニング。

  • URLをコピーしました!

早起きが習慣の1つになっています。
世の中と動きをずらすことのトレーニングにもなり、続けています。

目次

1日のはじまりのルール

 

独立してからというもの、早朝に起きるようにしています。

 

早起きしているのは、メリットがあるからです。

  • 静かな中で仕事ができる
  • 朝早く外に出て運動し、気持ちが安定する
  • 午後が自由になりやすくなる
  • 習慣をこなしやすくなる

 

早起きするのにアラームはかけていません。
4時から5時30分に起きるというルールにしていて、朝4時に起きることもあれば、4時30分、5時に起きることもありバラバラです。

ちなみに今日は5時30分でした。

 

合う合わないもあり、合わないのに早起きにこだわる必要もないでしょう。
ただ、早起きすることは、人とずらすことのトレーニングにもなります。

 

人とずらすトレーニング

 

独立後は、じぶんで行動時間を選べます。

  • 早起きする
  • 朝に運動する
  • ランチは11時

といった生活をしていても問題ありません。

 

朝に外に出ている人はそれほどいませんし、ランチを12時に食べなくても早ランチで怒られることもありません。

 

逆に早起きをすることで捨てていることもあります。
夜の時間です。

 

早起きをしているということは、その分、早く眠くなります。

夜ふかしはできず、たいていは21時や22時には寝ています。

4時過ぎに起きれば7時間前後の睡眠時間。

 

世の中の動きとずらすことで、混雑を避けることもできますし、早起きで1日の行動も変わるので、おすすめです。

 

習慣を早起きの理由をにする

 

早起きが必要かどうかは人それぞれです。じぶんに必要なければやらなくてもいいものです。

ただ、もし、早起きをしたいというのであれば、朝にやるべきことを決めておくというのもおすすめです。

 

たとえば、現在の朝の習慣の1つがメルマガです。
メルマガは朝11時に送ることになっているため、それまでに書き上げて10時59分までにセットしなければいけません。

ギリギリにならないように早めの時間に書いています。

 

また、朝の運動も外に人がほとんどいない6時過ぎにしています。
そうして朝の習慣をつくっておくと、早起きの理由になり習慣にしやすくなります。

 

最初はタイヘンかもしれませんが、慣れれば人より早く寝るようになるので、時間がずれているだけのこと。
早起きがふつうのことになります。

 

睡眠時間が7時間あるとすれば、どの時間帯に行動しているかの違いです。

 

世の中の動きとずれていたとしても、それも1つの道。
じぶんにあった生活リズムを見つけたいものです。

 


【編集後記】
昨日はじぶんの月次、法人の決算、セミナー準備などを。

【昨日の1日1新】
※「1日1新」→詳細はコチラ
MacOS Ventura


この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次