未分割の場合には相続税を払わなくてもいいのか?

  • URLをコピーしました!

誰がどの財産を相続するか、すんなり決まらない場合には申告をしなくてもいいのか?相続税を払わなくてもいいのか?

仮に申告期限までに未分割のままでも相続税がかかるなら申告は必要ですし、税金もはらう必要があります。

未分割のまま、相続税の申告期限を迎えた場合の影響についてまとめてみました。

目次

遺産分割には期限がないけれど…

 

相続があったとき、遺言書がない場合には、相続人全員で誰がどの財産を相続するかの分割協議をすることになります。
相続税がかかる場合は、決まった分割をもとに10ヶ月以内に相続税の申告をすることになります。

 

ただ、すんなり分割がまとまらないということもありえます。

その場合に分割が決まらないから

「決まるまで申告もしなくていいのでは?」
「決まってから相続税を払えばいいでしょ」

と思われるかもしれません。

 

ただ、それは間違いです。

もし、相続税の申告期限までに分割が決まらなくても、相続税の申告は必要ですし、相続税も払わないといけません。

 

「とりあえず申告」のデメリット

 

分割が決まっていないのに期限までにどうやって申告するのか?

 

未分割の場合には、いったん相続人がそれぞれの法定相続分で相続したと仮定して申告をすることになります。
つまり仮の申告です。

 

仮ということは、そのあとに確定があるわけです。
分割協議が確定したあとに改めて申告をする、ということになります。

合計2回、申告が必要になるということです。

 

さらに未分割の場合には、「配偶者の税額軽減」や「小規模宅地等の特例」などの相続税を減らすための特例が使えません。

ただ、3年以内に分割が決まったときに特例を使えるように「申告期限後3年以内の分割見込書」を出しておけば、分割が決まったときに特例を使うことができますが。

 

ひとまずは特例が使えないがために、いったん本来より多くの相続税を払うことになります。

 

未分割で申告をしたときの相続税は?

 

例えば、財産が2億円で相続人が妻、子ども2人。

配偶者の税額軽減だけが使えないとすると、母と子2人が法定相続分で相続したものとして、仮申告し、総額2,700万円を払います。

GOforIT 3

妻が相続する財産については、本来、法定相続分か1.6億円までは相続税がかかりません。
…が分割が決まっていないので、いったん相続税を払うことになります。これはイタイです。

被相続人の妻の相続税がゼロになる特例 「配偶者に対する相続税額の軽減」とは? – GO for IT 〜 税理士 植村 豪 Official Blog

 

分割が決まってから確定した内容で再度申告すると?

 

その後、分割が決まってそれぞれの相続する財産が決まった段階で申告をします。このときの相続税が2,160万円。

それぞれの相続人で法定相続分と実際の相続した財産の割合が違ってくれば、それぞれの払うべき相続税も変わってくることになります。

GOforIT 5

 

この例の場合、それぞれに追加で払う相続税と戻ってくる相続税はこうなります。

相続人 未分割申告 分割確定して修正申告 差額
A(妻) 1,350万円 0円 ▲1,350万円
B(子) 675万円 1,215万円 540万円
C(子) 675万円 945万円 270万円
合計 2,700万円 2,160万円 ▲540万円

 

ということで。
税金を追加で払う相続人もいれば、税金が戻ってくるという相続人も出てくることになります。

それなら、はじめから期限までに分割を確定させて申告すればいい話です。

未分割のまま、申告期限を迎えると、2回申告をすることになりますし、いったん多くの相続税を払うためにお金を準備しないといけないわけです。

 

 

未分割で申告をしないために

これを踏まえて、未分割で申告をしないためにはどうすればいいか、ということですが。

 

  • 相続が来る前にどうやってわけるかを考えておく
  • 不動産など分けにくい財産をどうするかを考える
  • できれば事前に話し合いをする
  • 遺言書をつくっておく

 

といったことが必要でしょう。

 

前述したとおり、もめると未分割となり、いったん多くの相続税を払わないといけなくなります。
その後、分割が決まるまでは仮払いした相続税はずっと税務署に入れたままです。

未分割のまま申告期限を迎えても、だーれも得しません。

 

相続対策のうちの「もめない」ことが結果的に「払えるか?」というお金の対策にもつながります。
特例も使えますし、税金を多めに払わなくても済みます。

 

だからこそ、「もめない」ことがみんなにとっていいことにもなるわけです。

 


【編集後記】
昨日は歯医者で定期チェック。午後から個別コンサルティング。夕方に長男(7)の歯医者に家族で同行。歯医者に行く前に2本目の歯が抜けたのを見せてくれました。今は前歯2本だけが抜けて大人の歯が見えています。

【昨日の1日1新】
※「1日1新」→詳細はコチラ
百姓庵


この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次