土地の値段のざっくりな調べ方を解説。

  • URLをコピーしました!

土地の値段がいくらくらいになるか。ざっくり知りたいこともあるでしょう。
じぶんで確認できる方法をまとめてみました。

目次

土地の値段が知りたい

 

今ある土地がいくらになるか。

面積だけでなく、立地や接している道路の数、「売りたい」「買いたい」のニーズ。
そうした要因から決まります。つまり、ケースバイケースです。

そうは言っても、

もし、売るならいくらくらい?
相続税がかかるかどうかの目安

など、ざっくりとでも土地の値段を知りたいという場面もあるでしょう。

そこでネットでざっくりと時価を調べる方法を解説します。

 

全国地価マップを使う

 

土地の値段とひとくちにいっても、その基準はいくつかあります。

  1. 公示地価
  2. 実勢価格
  3. 路線価
  4. 固定資産税評価額

などなど。

目的ごとに値段が違うのがややこしいのですが…。

それはそれとして。

では、それをどう調べるか?

見やすいのは全国地価マップです。
GOforIT

公示地価

 

土地がいくらになるか、を知る目安の1つは国が出している公示地価です。

全国地価マップで土地のある周辺の住所を検索してみると、
GOforIT

赤い枠で囲んだところ、□(しかく)や△(さんかく)マークがついています。ここが地価公示価格の基準になる場所です。

GOforIT 1

クリックすれば、その土地の1㎡あたりの値段がわかります。これに面積をかけてざっくりとした値段を把握するという方法が1つ。

GOforIT 2

ただ、弱点があるとすれば、調べたい近くの土地がサンプルの土地になっているとは限らないということ。ただ、目安の1つにはなるかと。

 

相続税の評価でいくら?

 

相続での土地の評価額を知りたい場合には、路線価を調べます。

ただ、国税庁の路線価図は同じ地域でもページが複数あって、土地のある場所を探しにくいのです。ぜんぜんイケてません。

GOforIT

ページ番号を1つずつクリックしてみないと、どのあたりなのかがさっぱりわかりません。これで違ったら戻ってまた次をクリック…。
GOforIT

 

先程の全国地価マップなら検索して場所をある程度特定できます。国税庁の路線価図よりもはるかに使いやすいです。
GOforIT

相続税の評価額を知りたければ、ざっくりなら路線価×面積でもいいでしょう。

ちなみに、路線価は公示地価のだいたい80%の評価とされています。(路線価×面積)÷80%でざっくりの時価をチェックするというのも手です。

もし、相続税の路線価がない場合、その土地は倍率地域。固定資産税評価額をもとに値段を調べます。

固定資産税評価額は、固定資産税の納付書といっしょに同封されている固定資産税課税明細書を見ると載っています。価格というところです。

国税庁HPにある倍率表から固定資産税評価額にかける倍率を確認しましょう。

GOforIT

 

実際の取引事例を調べる

 

近隣で実際に土地を売った情報を国土交通省の「土地総合情報システム」からチェックすることができます。

GOforIT

実際に不動産を売った人のアンケート結果ですが、実際に売買された情報なので、参考にはなるでしょう。

 

該当の場所を検索して、
GOforIT

表示された地図で調べたい場所を選び、詳細情報をクリックすれば、
GOforIT 5

取引額や坪単価、㎡単価、土地のかたちなど、売買された情報を確認することができます。もちろん、詳細な住所はもちろんわかりません。

GOforIT

実際に売買された情報をもとにしているので、前述の公示地価や路線かとも違う値段です。

ややこしいですが、そうした情報をもとにだいたいの目安をつけることはできます。

参考にしていただければ。


【編集後記】
昨日は午後から相続の打合せを。方向性は決まりました。その後には家族で早めの焼肉でお祝いでした。

【昨日の1日1新】
※「1日1新」→詳細はコチラ
きんぐスロッピー パイの実


この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次