チャンスを狙えるような環境をつくっておく。

  • URLをコピーしました!

チャンスはふとしたときにやってきます。

仕事でもスキマ時間を使ったり、アイデアをメモするなどチャンスを逃がさないようにしています。

 

目次

チャンスは限られている

 

冒頭の写真は、先日行ったのんほいパークで撮った1枚。
気に入っています。

 

というのもその光景が面白かったからです。

写真を見ると、1頭のしまうまだけがこちらを向いています。
あとのしまうまはみんな反対を見ているのに。

 

また、1頭のしまうまは寝ています。(倒れているわけではありません。)
しまうま界のことはわかりませんが、みんな一緒じゃないなと。

 

 

少なくとも寝てても他のしまうまに怒られていませんし、1頭だけ反対方向を見ていても「こっち向いて」とは言われていないわけです。(たぶん)

 

どう行動するかは人それぞれ。ではなくしまうまそれぞれ。
…と、しまうまの気持ちはわからずとも勝手にシンパシーを感じた1枚です。

 

準備ができていないと打てない

 

この写真は、遠目からデジカメα7Cでズームレンズを使って撮影しました。
子どもたちに「しまうまがいるよ」と教えてもらい、見てみると確かに遠くにしまうまが。

 

「おっ、いいね」と、そこから撮影を。

 

ズームアップしたり、緑もう少し入れたいななどと撮影場所を変えつつ、アングルやサイズを調整しながら、好みの絵を探していました。

 

そのときです。

 

そのとき冒頭の写真のような立ち位置になり、すかさずシャッターを何度か切って冒頭の写真を撮ることができました。

 

カメラはリュックにキャプチャーで固定して常に持ち歩いています。

リュック、キャプチャー。移動中に両手を自由にしておくメリット。 – GO for IT 〜 税理士 植村 豪 Official Blog

 

シャッターチャンスだと思えば、すぐにカメラを手にファインダーを覗けるようにしています。

DSC05998

そうしないと、カメラのシャッターチャンスは逃げてしまいます。

こういった鳥の場合には、動きが早くチャンスも限られます。(わたしは)

DSC06106

DSC06103

DSC06110

これは観覧車の上から撮影したもの。
DSC06033

チャンスがあればいつでも撮れる、動けるよう準備は整えておきたいものです。

チャンスで動ける準備をする

 

チャンスがあったときに、すぐに動けるようにしています。
どこにいても同じように。

 

そのために、いつでも動けるように道具をリュックにいれて持ち歩いています。

 

  • MacBook Pro
  • iPad Pro
  • AirPods Pro
  • iPhone
  • モバイルバッテリー
  • 本1〜2冊

 

これとカメラはどこに行くときにも一緒です。

 

すぐに動ける環境をつくっておけば、いつチャンスがきてもすぐに動けます。

 

  • カフェでブログを書く
  • 行った先で写真を撮る
  • 読書する
  • 旅行先でメルマガを書く
  • 思いついたときにスマホでメモする

 

気分転換がしたくなったらカフェに行きますし、そのチャンスにブログを書いたり、本(Kindle本)を読むこともできます。

 

歩いていたらブログネタやセミナーネタなどのアイデアがパッとひらめくこともあります。
ただ、そのときに動かないとそのアイデアは忘却の彼方へ。もう思い出せません。

 

思いついたときにサッとメモをしておけば、あとでメモを見て思い出すことができ、チャンスを拾えます。

 

「チャンス到来」と思ったときにすぐに動けるようにしておきたいものです。

 

独立も「ここだ!」と思ったタイミングを逃したくないものです。
わたしもそのチャンスを見極めました。チャンス到来までが長かったですけど。

 


【編集後記】
外出からの帰りに近所にできたわらび餅のお店を偵察へ。こっそりお土産にしましたが、長男(7)はきなこが苦手らしく…。妻と長女(13)と3人で。

【昨日の1日1新】
※「1日1新」→詳細はコチラ
とろり天使のわらびもち


この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次