独立後ひとりを選ぶための孤独を感じすぎないコツ。

  • URLをコピーしました!

独立後、ひとりを選ぶと孤独という一面はあります。
ただ、人に触れすぎてもデメリットはありますし、ひとりでも適度に人に触れることもできます。

目次

ひとりという環境

 

勤務しているときには、周囲に必ず誰かがいるという環境で仕事をしてきました。
独立後は仕事の環境をどうつくるかを選べます。

 

もし、ひとりを選べば、周囲には誰もいません。
わたし自身、家族以外の誰とも会わない日もあります。

 

幼少の頃から独立するまでは、誰かしらが周りにいたのが当たり前。
独立すればその環境がガラリと変わるわけです。

 

それだけに、「ひとり」の孤独と静けさに戸惑うかもしれません。
わたしはひとりをさびしいと感じたことはありませんでしたが、静けさには戸惑いました。

 

それまで人の声やプリンタの音など何かしら音があった環境ではありません。

 

独立当初、当時借りていた事務所内があまりにシーンとしていたので、ラジオをつけて静けさを紛らわしていました。
今はやっていませんけど。

組織があわないから独立したわけですが、反面、文字通りの孤独さもあります。

 

ただ、ひとりで仕事をしたいのであれば、この変化には慣れないといけません。
また、人と触れることが多すぎてもデメリットがあるものです。

 

人に触れすぎるデメリット

 

独立当初はひとりでやることもないから、つい人と会うということをやりがちです。

人に会うことはいいのですが、それがじぶんの望むものかどうかはよく考えたいです。
人と会うには時間も必要ですから。

売上につながるものばかりでもありません。

  • 営業
  • 電話
  • 交流会

といったものもあるわけです。
予定がないからと、つい受け入れてしまいがちです。

 

人と会えば会うほど、予定が入っていきます。
たとえ、それが売上につながるとしても、予定が多すぎれば空白の時間もなくなります。

 

結果、じぶんの時間を持てないといいう状況になっていきます。

 

もちろん、人と会わないほうがいいといいたいわけではありません。

 

人と会えば楽しめます。
ただ、じぶんと方向性が違う人に会うこと、グチを言い合うようなふれあいに意味はありません。

 

誰と会うかが大事ではないでしょうか。

 

ゆるーくつながる

 

組織があわない理由の1つは、いろいろな人がいるからです。
いろいろな人がいれば、じぶんと合わない人がいても不思議ではありません。

 

組織が合わずにひとりを選んだわけですが、それでもひととのつながりは大事だと考えています。
仕事も人と人のやりとりですし、家族や友人がいてこそ楽しめることもあります。

 

仕事はひとりであっても、お客さまと会話する、カフェにいくなど環境を変えればひとりではありません。
家には家族がいますし、友人とやり取りもできます。
考え方ひとつです。

 

どこにいっても、誰もいないというのでは孤独を感じるかもしれませんが、そんなことはまずありません。

 

独立した当初は不安から孤独を感じやすいでしょうが、いいつながりがあれば孤独にはなりません。
発信することで、いいつながりもつくれますしおすすめです。

発信していれば見つけてもらえますから。わたしのような変わり者でも一応見つけてもらえます。

 


【編集後記】
昨日は友人の床屋に行き、その後に相続などを。夜はFIFA22を1試合だけ。

【昨日の1日1新】
※「1日1新」→詳細はコチラ
とあるソフト


この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次