新しいことをやるのに時間はかかる。先に時間を確保する。

  • URLをコピーしました!

新しいことをやるのに時間はかかるもの。忘れないようにしたいものです。

興味があることがあれば、触る時間を確保するようにしています。

目次

ブログやメルマガも最初はタイヘンだった

現在、ブログとメルマガで発信を続けています。

どちらも共通しているのは、最初はすごく時間がかかっていたということ。まぁ、今もかかりますけど。

最近始めたメルマガだと、メルマガスタンドを使ったことがなく、まずはその使い方を覚えないといけませんでした。

さらに、メルマガの原稿を書くのにも、流れもつかめず最初は50分ほどかかっていましたし、メルマガスタンドに直接修正をいれて原稿が少し消えてしまうなんてこともありました。

そのメルマガも8月17日から毎日書いているので、メルマガスタンドのしくみにも慣れましたし、書いて投稿予約までの流れ、やってはいけないこともわかってきました。

書く時間自体も、以前に比べたら早くはなっています。

ブログでも最初の投稿はすごく時間がかかりましたし、トラブルも山ほど経験してきましたし、今、ふつうに触っているMacやiPadも最初は手探り状態でした。

この新しいことをやるときのタイヘンな気持ちを忘れたくないものです。

新しいことをやるには時間がかかる

新しいことに慣れるまでは時間がかかります。

それはプロであっても。

たとえば、メッシはスペインからフランスに環境を変えて、フランスのサッカー、環境になかなか馴染めていないという現状があります。

スーパースターでもそういうことがあります。

比較の例がちと極端でしたが、誰でも新しいことをやるのには時間がかかるということです。

できると思っていても、実はできない。
できると思っていても、できなくなっていた。

ということはあるのです。少なくともわたしにはあります。

最近、長女(13)に数学の勉強を教える機会がありますが、「こんなのもわからないの?」とは言わないようにしています。

長女(13)にとっては、新しいことだからです。

じぶんにも間違いなくその時代がありましたし、じぶんの中学時代に比べたら、はるかにトライしています。

わたしの中学時代といったら、遊んでばかりでほとんど勉強していませんでしたので。

先日、長女(13)がわからない問題をいっしょにやってみたのですが、わかっているつもりが解答を見たら間違っていた…ということもありました。

できると思っていても、実はできなかったという例です。

新しいこと、慣れていないことをやるとなると時間はかかりますし、失敗もあるものです。

新しいことをやるなら予定を先に入れてしまう

新しいことをやるとなると、時間はかかります。

独立後、やってきたことの多くは新しいこと。

慣れるまで時間がかかりましたし、なんなら今新たにやっていることも時間がかかっています。

ミスしたらその原因を探ってということの繰り返しです。

時間がかかるから、やらないとなってしまうのですが、そうならないように、興味もてることが見つかったらなら時間を先に確保してしまいましょう。

時間はあればあるだけつかってしまいがちです。

冒頭のメルマガやブログもそうして時間を先に確保して、続けています。もう少し捻出したいところではありますが。

今、売上につながる仕事ばかりだと、今はいいのでしょうが、先の売上にはつながらない可能性があります。

それに新しいスキルが身につくと楽しめます。ドラクエでレベルがあがって呪文を覚えたときのように。

そのためにも新しいことには、なるべく触れていたいものです。


【編集後記】
昨日は仕事をしたあとに、長男(6)と夕方にとある場所へ。最近はブラックジャックとか鉄腕アトムをAmazonで見ています。わたしがZガンダムの続きを見たくて、「先に見ていい?」と聞くと、「だめ」と言われます。
【昨日の1日1新】
※「1日1新」→詳細はコチラ
長男(6)ととある場所に


この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次