カフェで仕事をするときの環境づくり。

  • URLをコピーしました!

自宅やオフィス以外の場所で仕事をするなら、トレーニングも必要です。

カフェで仕事をするときの環境づくりについて、対策していることをお話します。

目次

外出先で仕事をする

自宅、オフィスで仕事をするというのが通常ですが、わたしは外出して仕事をすることもあります。

外出してちょっとスキマ時間ができたり、部屋にいて気持ちが乗らなくなったら、気分転換に外出してカフェに行くということも。

車中は個室というメリットもありますが、姿勢がつらくなるのでやるとしても短時間です。

ブログを書いたり、セミナースライドをつくったりというしごとは外でやっています。

ただ、本当にどこでもというわけではありません。その場所は選んでいます。

人が少ない場所であることを前提としています。

そして禁煙。タバコの匂いが苦手で、以前いいカフェを見つけたと思ったら、実は喫煙だったと知って、それ以降、行かなくなったという経験があります。

さらに、現金を払うために並ばなくていいこと。

この条件にあうのは、現状スタバしか知りません。

スタバはMobileOrder&Pay(モバイルオーダー&ペイ)が使っているので、買うにもドリンクを受け取るにも並ぶ必要がありません。

スタバのモバイルオーダー&ペイでレシートが出ないことへの解決策。 | GO for IT 〜 税理士 植村 豪 Official Blog

店に入るちょっと前にスマホから注文し、カウンターで通常のとは別のルートで待たずしてコーヒーを受け取ることができます。

319円と半端な金額でも電子マネーなので、問題ありません。

看板が出ている割に、使っているのを見かけたことがほとんどないです。

知多半島在住というわたしの行動範囲にも、スタバが増えていてどこもけっこう空いています。

名古屋駅とか栄だとこうはいかないでしょうから、ローカルのメリットなのかも知れません。

カフェで仕事をするときの対策

外で快適に仕事をするためには、環境づくりは欠かせません。これからやってみたいという方に向けて、わたしなりの対策をあげてみます。

電源

以前は電源のあるテーブルに行くことがあったのですが、現在は空いている場所を選べるようになりました。

MacBook Air(M1チップ)だとバッテリーのもちがかなりいいので、電源のある席は必要なくなりました。

1日カフェにいればともかく、そういうことはないですから問題ありません。

パソコンを使うときは、パソコンの画面を見られないような場所に座るようにしています。

まぁ、見られてまずいものを触ってはいないのですが。気になりますので。

外の席は誰もいないので、天気がいいときは外の席でやることもあります。

席をはずす

トイレなど席を外すときは、パソコンをリュックにしまって移動するようにしています。

パソコンは最重要アイテムです。何かあったら困りますので。

いちばん対策が必要なのは、音です。カフェの音楽はまったく気にならないのですが、人の音は気になります。

ときどき電話している人がいますし、ときにはパソコンのタッチ音がはげしい方も。

ならカフェに行かなければいい、という声もあるかもしれませんが、そもそも気分転換で行っていますし、コーヒーを買っていますし、環境を共有するならお互いに配慮もしたいものです。

電話で会社名を言ってるのを聞くと「個人情報、ダダもれですやん」と言いたくなりますが。

そんな場合には、AirPods Proの出番です。

まずはノイズキャンセリングを発動し、それでも声が聞こえるなら、音を流して聞こえないようにしています。

ネット

スタバのWi-Fiもあるのですが、iPhoneのテザリングを使っています。

いまは楽天モバイルを利用して1年間は無料です。

楽天モバイルの契約変更でeSIM利用。1年間の通信費をゼロにした話。 | GO for IT 〜 税理士 植村 豪 Official Blog

仮に料金がかかっていたとして、たとえ20G使ったとしても月1,980円です。そこまで使うことはありませんけど。

座り疲れ

立ったり座ったりと痛くならないようにしています。なので、長時間いることができません。

カラダが痛くなりそうな気配がしたら、店をあとにします。

どこでもしごとの環境をつくるIT

どこでもしごとをするのには、手軽さは必要だと感じています。

持ち運ぶこと、膝の上においてパソコンを触ることも考えるとパソコンは軽いほうがいいかなと。

現在使っているMacBook Airは1.29kg。重さはそれほど感じません。

トラックパッドも使いやすく、マウスは使わないので、その意味でも軽くなっています。

あとは前述したAirPods Pro。これだけあれば現状は足りています。

ITで環境づくりをした結果、机だけでなく、家で場所を変えつつ仕事したり、外で仕事ができるようにもなっています。

外出先だとディスプレイはありませんが、使う機会はそれほどなく、いざとなれば、iPad ProでSidecarも使えます。

SidecarでMacBook Pro とiPad Proでのデュアルディスプレイ | GO for IT 〜 税理士 植村 豪 Official Blog

どこでも仕事ができるようにしておくと、気分転換もしやすいですし、フリーランスに欠かせないテンションも下がりにくくなるというメリットがあります。

自宅やオフィスのネット環境が使えなくなったときのトレーニングにもなります。意外な場所でやると新しい体験にも。

どこでも仕事をするには、ある程度慣れも必要ですが、じぶんが仕事を楽しめる環境をつくる工夫もしたいものです。そのための投資もある程度しています。

あとは、いつでも仕事をしないというのも大事かと。


【編集後記】
昨日は午後から個別コンサルティング。長男(6)と話をして、ドラクエ11とFFX・X2を売ることに。長男(6)がやるのは、マリオ3Dとどうぶつの森が中心で、やらなくなったので。
【昨日の1日1新】
※「1日1新」→詳細はコチラ
Patisserie EISENDO クッキー
第5世代 税理士電子証明書


この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次