ひとりなら「会う」「話す」の範囲を広げてみよう。

  • URLをコピーしました!

独立してひとりでしごとをしていると、「話す」「会う」の回数は減ります。

ただ、「会う」「話す」の捉え方を変えてみると、意外とやっているものです。

目次

「ひとに会わないのはさびしくない?」

仕事をするとき、基本的にはひとりです。

それまでのように事務所で誰かの会話が聞こえてきたり、「ちょっといい?」と声をかけられることもありません。

お客様との連絡は、ChatWorkやメールを使っているので電話がなることもありませんし、事務所を借りていないので、営業が訪ねてくることもありません。

ランチをとるのは11時台。打合せがあったとしても16時までには終わります。

独立当初から変えてきたこともありますが、現状はそういう環境です。

じぶんがやるべきことに集中でき、じぶんのペースで動けるのは、ひとりのメリットです。

ただ、ひとりであるがゆえに、話をする人がいないというデメリットはあります。

1日終えてみて、家族以外とは話をしなかったという日もあるわけですから。

ひとりでしごとをする状況に「さびしくないですか?」と聞かれたこともあります。

ただ、さびしいかといわれるとそうでもありません。

対面以外の「会う」「話す」

人と会うことのメリットは多いです。わたし自身はお客様や友人と会ったり、話すことで、刺激をもらえますし、楽しめることも多いです。

ひとりで仕事をしていても、ひとりで仕事が成り立つわけではなく、人とのつながりがあってできること。

人生において、人とのつながりは欠かせません。

ただ、「会う」「話す」のかたちは対面だけでもない、とも考えています。

たとえば、お客様からのメールに返信するのも、言ってみれば文字での会話ですし、動画を見るのもわたしにとっては、ある意味会っているような感覚です。

Massengerでのやりとりなどもちょいちょいやっていますし、オンラインセミナーで話をすることで、カメラを通じてですが会っています。

ブログを読むというのもある意味で会話です。

他の方の書いた記事を読んでいますが、これが会っているような感覚になり、孤独を感じない理由の1つにもなっています。

という感じで、コロナ前提の現在、対面以外にも「会う」や「話す」を広い範囲でとらえるようにしています。

ちょっと広くとらえてみると、話す人がいないことのデメリットをそれほど感じなくなります。

ブログを書いて「話す」

対面で会うというのを、同じ場所で同じ景色を見ながら、話をするということだと考えると、ブログにも、その要素があると考えています。

毎日更新しているブログ記事には、じぶんの考えていることや、やっていることを写真付きで書いています。

ブログを読んでいただけることで、写真を通じて同じ光景を見てもらえますし、記事を読んでいただき、体験したことをしってもらえます。

前述したわたしが感じているような「会う」「話す」のイメージをもっていただけるといいかなぁ、とかんがえています。

これはブログを始めた当初から考えていることです。(いま見るとツッコミどころ満載ですが…)

ブログを続けて1ヶ月 行動のきっかけを掴むための行動をしよう | GO for IT 〜 税理士 植村 豪 Official Blog

話すことと書くことには似た要素があります。

対面で会えることならではのよさはあるのですが、ひとりを選んでいる以上、「会う」、「話す」をを広くとらえるようにしています。

コロナの状況下でも、「話す」「書く」のスキルは有効で、磨いておきたいスキルです。

ということで、ひとりでしごとをしている方の参考になればうれしいです。


【編集後記】
昨日はお客様の一時支援金のサポートをしたあと、セミナー資料の作成をなどを。

【昨日の1日1新】
※「1日1新」→詳細はコチラ
子どもたちの楽天証券口座申込み


この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次