お酒に弱いひとりでも、誰と飲むかで決まる「おいしいお酒・楽しい飲み会」

  • URLをコピーしました!

お酒に弱くても、飲み会は楽しめます。

たとえ、それほど飲めなくても「誰と飲むのか?」で、美味しいお酒になり、楽しい飲み会にもなります。

目次

お酒を飲めない飲み会

昨日の夜、飲み会でした。

高校時代からやっていた(現在はほぼ引退)フットサル(サッカー)のチームの仲間との。(昨日は6人)

仲間のひとりからサプライズ(結婚。2回目の)もあり、子どもの話や今後の話などで盛り上がりました。

ところで、この会で私はお酒を飲むことはありません。(電車で店に行くのには、少々時間がかかり、車で向かいます。)

これが、飲める方だとつらいのかもしれませんが、私にとっては問題ありません。

お酒を飲めなくても存分に楽しめる飲み会です。

 

とはいえ、まったく飲めないわけではなく、「弱い」という程度。

たいてい飲むのは、梅酒の水割りやハイボールといったところで、これで充分に楽しめています。

「誰と一緒に飲むか?」

独立前、誘っていただければ、いろんな飲み会に参加していました。

ただ、営業目的での飲み会というのは、どこか打算的だったりと心から楽しめません。これはお互いにです。

「友人としても楽しめる関係かどうか?」

そう思えない飲み会、グチばかりの飲み会には、独立してからいかなくなりました。

私の中では、誰と一緒に飲むかで、お酒の美味しさも変わるというイメージです。

ひとりしごとなら飲めなくても楽しめる飲み会を

ひとりしごとの場合、誰にも会わずに1日が終わるということもあります。

ただ、ひとりだからこそ、ゆる〜いつながりというのは、大事だと思っていますし、仕事の面でも、刺激の面でも、楽しく生きる意味でも必要なものだと感じています。

私自身、それほどお酒に強くないのですが、自分からお酒を飲む場をつくるようにもしています。

セミナーでも懇親会をやっていますし、先日は初のブログオフ会というのもやってみました。

「確定申告の繁忙期にあえてオフ会!」開催  | GO for IT 〜 税理士 植村 豪 Official Blog

飲み会をゆる〜いつながりを楽しむ場と考えれば、お酒にそれほど強くなくても、楽しめるはずですで、同じ方向性の方を見つけるのにも、ひとりしごとにとっても飲み会はいいものです。

 


【編集後記】
昨日はオフ。スキルアップに集中したあと、スーパー銭湯でゆったりとした後、夜には高校時代からの仲間と2年ぶりの飲み会。大学生の子どもがいる友人もいたりと、色々驚くことも多かったです。

【昨日の1日1新】
※「1日1新」→詳細はコチラ
俺ん家 コース料理
刈谷ハイウェイオアシス かきつばたの湯
ユニーオイル 豊明S.S.


相続税申告・ひとりしごとをサポートします 植村豪税理士事務所

相続や贈与のことでお悩みの方、「決算書の数字が読めない」、「資金繰りを改善したい」、「クラウド会計を使ってみたい」というひとり社長やフリーランスの方のサポートに力を入れています。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次