会社の地方税(法人住民税・法人事業税など)を銀行に行かないでネットで支払うには?

  • URLをコピーしました!

会社の地方税(法人住民税・法人事業税など)をネットで支払うこともできます。

ただ、それにはeLTAXを使う必要があります。その手続き方法をまとめてみました。

目次

地方税のネット納付はまだ遅れてる

会社は決算日から2ヶ月以内に税金を支払います。(7月決算なら9月末まで)

税務署には法人税を、そして地方(都道府県、市町村)には法人住民税や事業税などを支払います。

納付書で払うとなると、銀行に行かなければいけませんし、銀行の窓口で待たなければいけません。

そこでPCを使ってのネット納付をおすすめしています。

銀行に行かなくてもいい、15時過ぎても支払えるというのが魅力です。

国税については、窓口に行かなくてもネットで支払うことができるようになっています。

ネット納付するなら?

  1. インターネットバンキング経由で支払い
  2. クレジットカードで決済して支払い

この2つが多いかと。(ダイレクト納付というのもあるにはあります。)

 

ただ、地方税はまだまだ未開な部分も多いです。

県はほとんどのところでネット納付ができますが、市はまだまだといったところ。

まずは、対応しているかどうかを確認してみましょう。

eLTAX | 地方公共団体ごとのサービス状況

 

愛知県内だと、名古屋市、岡崎市、豊田市、豊橋市の4つだけです。(平成30年9月13日現在)

補足
以下、名古屋市のケースで説明していきます。

地方税をネットで払うにはeLTAXが必要

地方税をネットで支払うには、事前に電子申告(eLTAX)が完了しているというのが前提です。

つまり、ネットで法人の地方税を支払うなら、eLTAXを使ってひとまず地方税の電子申告をして、そのあとに税金を払う(電子納税)ことになります。

(税理士に申告をしてもらってから、eLTAXを使って税金を支払うというパターンが想定されます。)

国税のe-taxに比べると操作もしにくいですが、銀行に行って待つことを考えるとやっておく価値ありです。

(eLTAXのソフト、ホントに使いにくい「ダサダサIT」というのが悩みのタネです。)

 

支払いの方法は2つあります。

 

  1. メッセージボックスの受付完了通知などから[納付情報発行依頼]をする
  2. 今回支払う税金の申告データ一覧から[納付情報発行依頼]をする

今回は②の方法について見ていきます。

利用者登録

国税の電子申告と同じように地方税用の利用者登録が必要なので、先に済ませておきます。(すぐにこないことが多く2〜3日は見ておきましょう)

税理士に申告をしてもらっている場合は、利用者IDとパスワードを聞いてみましょう。

eLTAX | 新しくeLTAXをご利用される方

eLTAX用のソフトをダウンロード

eLTAX用のソフト「PCdesk」をダウンロードします。

PCにインストールで、ネットにアクセスではありません…。

eLTAX | PCdeskを取得する

ちなみにWindowsでしか動きませんので、ご了承を。

 

と、ここまでで必要なものは揃いました。

必要なもの

  1. 利用者ID
  2. パスワード
  3. 電子申告が済んでいる

会社の地方税をネットで払う方法

まずは、ダウンロードしたeLTAXを起動します。

[利用者の新規作成]をしたあとで、利用者名を選んで、ログインします。

メインメニューの中の[6:電子納税メニュー]をクリックし、

[電子申告を行なった申告の納付情報発行依頼]をクリックします。

対象になる支払先を選んで、下の[選択したデータの発行依頼をする]をクリックします。

発行依頼をすると、納付金額の入力画面が表示されますが、すでに電子申告した税額が反映されています。

内容に間違いないことを確認して、送信ボタンをクリックしましょう。

そのあと、[6:電子納税メニュー]に戻って、一番下の納付情報発行依頼の確認・納付をクリックすると、

納付状況を確認できます。

[納付可]となっていれば、支払うことができますが、[依頼中]になっていれば、納付可になるまで待ちます。(ちょっと時間がかかります。目安は10〜20分です。)

対象のデータにチェックを入れて、[選択したデータを詳細表示する]をクリックすると、今回の支払い内容が表示されます。

問題なければ、[電子納付を行う]のボタンをポチッとしましょう。

その後、金融機関選択の画面になるので、あとはいつも通り支払いをすれば完了です。

eLTAX用のソフト「PCdesk」をダウンロードして、初期設定をするのにちょっと手こずりますが、一度設定すればあとは支払いだけです。

銀行に行かなくていい、15時を気にする必要がないといったことを考えれば、使いにくいもののやる価値はあります。

以前ネットで支払う税金の記事書いてます。やっていないものがあればやってみましょう。

あわせて読みたい
源泉所得税の納付をインターネットバンキングでやってみた 金融機関で順番待ちをしたくない方へ 7月10日は源泉所得税の納期限の特例を受けている方の納付期限です。半年に1回の納付なので忘れないように納付手続きをしましょう。 「納期の特例」を選択した場合の納...
あわせて読みたい
源泉所得税をクレジットカードで納付する 納付手続きに時間をかけない  源泉所得税をクレジットカードで納付することができます。 さらにe-taxを使えば、手続きはかんたんです。 【源泉所得税の納付】 給料を支払う、報酬(税理士など)を支...
あわせて読みたい
自動車税を銀行に行かないでインターネットバンキングで払ってみよう 自動車税の納付書が届きました。 金融機関でなく、インターネットバンキングで支払うと待ち時間がなく、便利です。 【クルマ社会と自動車税】 愛知県はクルマ社会、車が...

 


【編集後記】
昨日はお客様訪問。退職金の住民税のネット納付方法をお客様と確認。eLTAX、退職金はちょっと勝手が違い手こずりましたが、なんとか解明しました。

【昨日の1日1新】
※「1日1新」→詳細はコチラ
Excelでピープルグラフ
eLTAXで退職金の住民税ネット納付手続き

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次