IT– category –
-
iPadに求めるもの・求めていないもの。
2017年から使っているiPad Pro。Macと同じように手放せないアイテムの1つです。 そ... -
Photoshopの「生成AI塗りつぶし」でじぶんなりの線引きを。
写真もAIでつくれる時代です。それもけっこうキレイな写真で。便利なのですが、使... -
マグネット(磁石)でまとまるUSB-Cケーブル Magtame 。アクセサリにもこだわってみる。
パソコンを使うなら欠かせないケーブル。パソコンを持ち運ぶなら、より使いやすく... -
道具を見直せば手間を減らせて効率化。
道具を見直すことでかける手間も減らせて効率化できます。 数少ない正しかった選択... -
Dropbox Captureでパソコンの画面収録をやってみよう。
パソコンの画面操作を動画として収録することができます。 やり方はいろいろありま... -
Apple Watchをはずすことにした理由。
Apple Watchをやめてみました。その理由をお話します。 Apple Watchを使うメリット... -
新しいMacを買ったら真っ先にやっていること。
新しくMacを買ったときには、初期設定が必要です。わたしのやっているMacの初期設... -
Macのディスプレイ(画面)をなぜキレイにしているか。
パソコンの画面、ディスプレイにはこだわりがあります。こまめに掃除もしています... -
Chat GPTに相談していること、相談していないこと。
Chat GPTを日々利用しています。ただ、使い方は決めていて、相談していることとし... -
Photoshop入門。クイック選択を使ってタブレット画面にぼかしを入れる方法。
ブログに写真を使うときに一部ぼかしを入れるなど編集することもあります。 そのと...