ブログ– category –
-
習慣化のハードルを超えるために税理士試験を受験したことを思い出す
税理士試験のトンネルは長いです。勉強を続けるのもそれなりに大変です。 ただ、毎... -
ブログに写真を載せる効果 自分が見たり感じたことをそのまま伝えることができる
自分が見たこと、感じたことを伝えるのに、ブログを活用するのはおすすめです。 ブ... -
ブログの「毎日更新」をするなら飛び越えたい 目の前に立ちふさがる3つの大きな壁
ブログを毎日更新するとなるといろんなことがあります。 毎日更新していると、こん... -
さくらインターネット常時SSLの乗り換え 有料SSLから無料SSLに変更してみた
さくらインターネットによる常時SSL化が無料に。 これまでの有料SSLから無料SSLに... -
「外出する」という選択は新しいネタを見つけるためにも欠かせない
外出することは一つの刺激になります。 休みがあれば、外出も遠出をすることも積極... -
「伝えるチカラ」のトレーニングにパワポとブログを使ってみる
いかにして伝えるか? そのツールとしてパワポはおすすめです。 いかにして伝える... -
知っていただくにはとにかく発信し続ける 「これ誰だろ?」と思ってもらうように
ネットの世界で生きていく以上、見つけていただくことが必要です。 見つけていただ... -
500日間記事を書いてきて言えること「毎日更新はおすすめしない」 それでも続けようと思える5つの理由
今日のこの記事が500記事目。 毎日更新してきて感じたことをまとめてみました。 ブ... -
ブログをやるとITスキルが上がるしテンションも上がる いつでも「変える」ことができる魅力
ITスキルを上げたかったら、ブログを始めるのがおすすめです。 カスタマイズ、記述... -
ブログをやってなかったら・・・を考えてみる 振り返れば見えてくることがある
自分のやって来たことを振り返ることも必要だと感じています。 考えが変わったなら...