独立後、個を出すための1つの方法は勉強することです。
夜のご飯は100g
10月の上旬にZoomで健康診断の面談をしました。
前回の健康診断で血圧が高いとされました。これまでに血圧が高いという理由でひっかかったことはなく、「なぜ…」と。で、面談を希望したのです。
その場で出た話の1つが夜の食事の見直し。
食事もそんなに食べる方ではないのですが、炭水化物が多いのでは?ということでひとまずご飯 200g→100gを目安に。
ただ、それでは食欲が満たされないということであれば、おかずでも炭酸水でもとって他でカバーするということで。
血圧対策の成果は現状は何とも言えませんが、とりあえず食生活を変えてカラダに取り入れるものを変えています。
確かに白米は好きですし当たり前のように食べてきましたが、何をどれだけ食べるかはじぶんで選べばいいわけですからね。改めてこういう本も読んでみました。
食べないことにしているものもありますけど。まぁ、それはそれとして。
これは栄養素だけでなく、インプットでも同じようにいえます。
何をインプットするかを選べる
何を勉強するか?
人生を考えても大きなテーマです。いくつになっても学ぶことは必要ですから。
小学生から大人になるまで何かしら勉強はしていましたし、大人になってからも仕事、税理士試験、FP、ドローンなど。資格試験の勉強は多めの人生です。
ただ、ここでいいたいのは、そうしたテストや資格の勉強ではありません。
仕事の腕を磨いたり、興味のあることを体験するという勉強。
最近もっとも勉強したことの1つがクルマです。これまでそれほど興味がなかったのですが、一気に勉強しました。
・下取りの方法
・クルマの買い方
・メンテナンス
・コーティング
・どんなカーグッズがあるか
・クルマの性能をUPさせるキッド
気になったものはとことん買ってみましたし、キットの取り付けもじぶんでやってみました。クルマをネットオークションに出す方法、コーティングのいろはも学びました。
まぁ、買って違ったなーというのもありましたけど、その甲斐あってめちゃめちゃ深く学べましたし、セミナーのご希望あればそれなりに語れるレベルです。
なんでクルマを学んだ話をしたかというと、別に仕事に直結することだけが勉強ではないと考えているからです。
興味を持てることだからこそ体験しながら勉強することができます。
・ITスキル
・カメラ
・ゲーム
・デザイン
・書く
・話す
税理士業以外のセミナーに参加する、本を読む、教えてもらうのも勉強。
独立後は平日の昼間に勉強していてもサボっていることにはなりませんし、何を勉強するのも自由です。
遊びも仕事もごちゃまぜでいい
遊びでも仕事でも気になることはとことん学んでおきましょう。
気になったことは誰から言われずとも自ずと学びます。
そうして徹底的に学んだことがじぶんの血肉となります。
たとえ仕事に関係ないことであってもお客さまとの会話のタネになりますし、発信のネタにもなります。
独立後は学んだことをより活かせます。
で、何を学び、何をじぶんに取り入れるかが、個性にもつながります。
そう考えると、独立後は遊びも仕事もごちゃまぜでいいし、気になったことをとことん勉強しておいて損はありません。
発信をやっていると、学んだことをすぐにネタに昇華できるので勉強したことの成果を出しやすいです。
ということで、気になったことを勉強しておきましょう。
勉強する科目が決まっていた学生時代と違って、勉強することで仕事も遊びもより楽しめます。
【編集後記】
昨日は法人の決算など税理士業を中心に。夕方に長男(9)のサッカー教室にお迎えに。ただ、お迎えという名目で仲間に入れてもらっていっしょにボールを蹴っています。昨日は爆弾という子どもたちの遊びを。ダイレクトかワンバウンドだけでボールを誰かに返すという遊びらしいです。これはこれで楽しめました。
【昨日の1日1新】
※「1日1新」→詳細はコチラ
エレコム Apple Watch 充電器