Googleドキュメントの音声認識入力で半角スペースが入ってしまう場合の対処法。

  • URLをコピーしました!

文章を書くのに音声認識を使ってみるのもおすすめです。ただ、Googleドキュメントで音声認識入力を使って書く場合には、ところどころに半角スペースができてしまうことがあります。

その場合の対処法をまとめてみました。

目次

音声認識入力すると半角スペースが…


どうやって書くか。

タイピングして書くことが多いですが、音声認識入力で書くこともできます。
音声認識入力もところどころにつかっています。

ブログは外で書くこともありタイピングで書いていますが、メルマガは自宅で書くのでときどきは音声認識入力を使って書いています。

わたし自身タイピングも遅くはないと思うのですが、それでも音声認識入力は速いです。
ある程度長い文章を書くのであれば、肩肘張らずに書けるというメリットもあります。

冒頭の写真のような単一指向性のマイクがあれば、パソコンのマイクよりも声も拾ってくれますし、外部音を拾わないのでおすすめです。

わたしは旅行のときにもこれは持っていきます。
旅行先でもオンラインでZoomなどでコンサルティングの対応をすることもありますし、軽いので。

音声認識入力をするときには、Googleドキュメントを使っています。
話すと素早く変換してくれますし、拡張機能のGASを利用すると自分好みの文字の使い方を変換設定できるのもメリットです。

そのGoogleドキュメント。
バージョンアップの影響なのか、ちょっと前からところどころに半角スペースが入るようになりました。

前は気になりませんでしたのでおそらく最近かと。

ただ、これを1つずつ半角スペースを削除するのはやめましょう。
長文になればなるほど手間すぎます。

かといってGoogleドキュメントの使いやすさも捨てがたいです。
半角スペースを一瞬で消す方法があります。

半角スペースを置換する

GoogleドキュメントにもExcelやWordと同じように置換があります。文章を書いた後で半角スペースを置換で消しましょう。

Macの場合は、Command+Shift+Hで置換をすることができます。

検索窓に半角スペースを入れると、半角スペースを見つけてくれます。色が変わっている部分がそうです。(ここでは緑色)

「次に変更」には何も入力せずに「すべて置換」をクリックすると、半角スペースを消すことができます。

GASでコードを書く

置換えの機能はあるのですが、これとは別にGASを使って書いてみるのもおすすめです。

拡張機能からApps Scriptをクリックし、

右の欄に次のように書いてみましょう。

「別にこんなことわざわざやらなくても普通に置換でいいのでは?」と思われるかもしれません。

確かにそう思います。置換したいのが1つだけであれば。

ただ、実際にGoogleドキュメントで文章を書いてみると、やはり気になる変換はあります。
じぶんのこだわりと違うケースです。

「時」→「とき」
「私」→「わたし」
「お客様」→「お客さま」
「自分」→「じぶん」

それを一気に変更するならGAS(プログラミング)を使うしかありません。
GASで置換をどう書けばいいかがわかっていれば、応用ができるわけです。

というように。

プログラミングも長いとなかなか解読に苦戦しますが、今回の事例ならちょうどいいくらいです。

今はChatGPTに聞けば、ある程度教えてもらえますので勉強しやすい環境でもあります。

プログラミングのスキルも、書くスキルといっしょに身に着けてみるのもおすすめです。


【編集後記】
昨日は法人の月次など税理士業、相続メルマガ執筆、セミナー準備などを。「FIFA」の次回作「EA SPORTS FC 24」の動画を長男(8)とYouTubeでチェックしました。発売の9月29日が待ち遠しいです。今のFIFA23でも満足ですがどうなるのか。

【昨日の1日1新】
※「1日1新」→詳細はコチラ
オイコス マダガスカルバニラ
長女(8)ととある場所


この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次