独立後、いつ仕事をするかは自由。1日のうち何時間仕事をするか。
まったく仕事をしない時間をつくるのもありです。
そんな中、わたしは夜には仕事をしないことにしています。
夜に打合せすることもありません。
その理由をまとめてみました。
いつ仕事をするかは自由
いつ仕事をするか。
独立すれば勤務時間というものはなく、いつ働くかを選ぶことができます。どれだけの時間を働くかも。
今は朝4時から5時30分までの間に起きて、そこから仕事をはじめています。
仕事をする時間はその日によって違います。
午前中に歯医者に行ったら、その後に仕事をする日もありますし、午前中にじぶんの仕事をして、午後に打合せをするといった日もあります。
どの日でも、遅くとも17時には終わるルールにしています。もっと早い日もありますけど。
そうして仕事をする時間を選べるのが独立の醍醐味でしょう。
そんな中、選んでいないのは、夜に仕事をすることです。
夜に仕事を選んでいない理由
独立すれば、朝から夜まで仕事をするというパターンもあれば、昼に起きて夜に仕事をするというのも選択肢です。
夜のニーズもあるでしょうし。
わたしが夜を選んでいないのは、次のような理由からです。
家族と過ごしたいから
夕食は家族と食べることがほとんどです。
その後、それぞれがじぶんのことをやったりしていますが、場は共有できています。
長男(8)とは、風呂で共通の会話を楽しんだり、ゲームをしたり楽しんでいます。
最近は夕方の散歩も一緒に。長男は自転車で。
冒頭の写真もそのときに持っていたカメラで撮った夜空です。
勤務時代は残業後に夜空を見上げたとしても、早く家に帰りたいという一心。
見て楽しむ余裕はありませんでした。
今はその景色も家族と共有できます。
平日の夜は家族との時間と決めて、夜の打合せなどは入れないようにしています。
たまーに友人とZoomで話すなどはありますけど。
余白の時間は必要だから
日中にプライベートの予定を入れることもありますが、夜も自由な時間を確保するようにしています。
- 試したいことをやってみる
- 読書する
- 気になるものをネットで注文する
など。
このブログも基本は日中に書くようにしていますが、予定が入っていると日中に書ききれないときもあります。そのときに夕方以降の時間を使うようにしています。
これがお客様との打合せが入っていたらとてもやりきれないわけです。
でも、余白の時間があればそのリスクヘッジにはなります。
毎日続けている習慣もあり、余白の時間は必要だと考えています。
早起きを選んでいるから
前述したようにわたしは早起きしています。
朝から仕事するか、夜まで仕事をするかは自由です。
ただ、睡眠時間は7時間ほどは必要でしょう。
そうだとすると、朝早く起きて仕事をする場合、遅くても21時から22時には寝ないと睡眠時間は確保できません。
夜に仕事の予定を入れていたら、どうしても寝る時間は遅くなります。
早起きをするためにも、夜に仕事することを選ばないようにしています。
じぶんにあうやり方を見つける
そうはいいつつも、独立当初の2ヶ月ほどは、朝から仕事をし20時頃まで残業をしていました。
当時、それほど仕事がなかったのに、です。
そのときは早朝7時から仕事をしていましたし、残業もするものだと思いこんでいました。
仕事がないから早く切り上げたらいけないのでは?と考えていたのです。
でも、残業していても、成果が出るわけでもありませんし、翌日の仕事を前倒しするだけ。
残業したくないならやめて、スッキリと翌日を迎えたほうがいいなと思ってやめました。
もっとも、いつ仕事をするかに正解はありません。自由ですから。
どの時間に仕事をするにしてもお客様のニーズがあって、それに応えることができるなら問題ないことです。
いろいろ試してみて、じぶんにあった働き方を見つけるのもいいでしょうね。
夜の営業は、このブログやオンラインストア(動画販売)に任せています。
【編集後記】
昨日は午後からセミナー開催。終わってから雨もやんだのでスタバに行き、読書などを。夕方には雨がやんだので長男(8)と散歩。自転車に乗っていたのですが、突然、自転車をわたしに預けて家までの長距離を走り出しました。信号で停まった以外は、1km以上走っていたかと。公園遊びで体力ついたみたいです。夜は長男(8)とFIFA23とドラクエ10をちょっとだけ。
【昨日の1日1新】
※「1日1新」→詳細はコチラ
新セミナー開催
井村屋 輪切りパインアイス