ブログを毎日更新して「できた!」と感じる6つのコト

  • URLをコピーしました!

昨日からこのブログも5年目に突入。

ブログを始める前の自分と比較するならば、実現できていることも少なくありません。人と比べることなく、過去のじぶんと比較。今日はその辺りのお話をしていきます。

目次

2016年5月23日 大きく舵を切る

2016年5月23日。

このブログのサイトをつくった日です。

独立してから1年、ネットには一切じぶんを出さずでした。ブログもなければ、HPもない。

その1年で感じたことは、じぶんの存在を知ってもらう必要があるということ。

その後、東京に行き、井ノ上さんのブログセミナーに参加することに。

IMG 3881

当時の私からすると、東京までセミナーを受けにいくというのはなかなかの決意です。

そもそも。じぶんをネットに出すのがイヤでしたから。

でも、帰りの新幹線の中では、ここまで来たらやるしかない、という決意と、やったことないことを始める楽しみな感情とが同居していました。

2人がけの椅子で1人。窓側で記事も少し書き始めたものの、飲みすぎたか途中でzzz…と。

そうして、自宅に戻ったのは、23時30分という遅い時間でしたが、充実感があったのは覚えています。

で、翌日に初めての記事投稿を。(これは今見るとひどい…)そこからは毎日記事を書いています。

雨の日も風の日も。いや風邪の日も。

サーバーにアクセスできなくなって青ざめたときもありましたが、なんとか更新できたなんてピンチもありました。

たとえ、懇親会で遅くなっても、ブログの更新はやってきたことです。

まぁ、最初はとにかく意地だけで書いていました。とにかくひたすら書こうと。

日向がネオタイガーショットを完成させるためにあの黒いボールを毎日蹴っていた、あのイメージです。

ただ、現在となれば、ブログがなければできなかったことも多く、ブログを書くことはじぶんの習慣になっているわけです。

「ブログを書く」で得られた6つのコト

もし、効果がない、ちっとも楽しめない、ということであれば、続ける必要もないかもしれません。

ただ、そうではなくブログを通じて変えられたことも多いです。

とにかく続ける

人は長続きさせるのは、あまり得意ではないでしょう。三日坊主という言葉にもあるように。

事実、私も物事を長く続けることは得意ではなく、飽きっぽいです。

だから、ネタがなくて「もう無理かも…」と思ったことも何度もありました。

ただ、人は追い詰められると思わぬ力が発揮されるものです。

毎日書くはできないことじゃない、長く続けることは、毎日書くを積み上げることです。

飽きっぽくても続けることができるという事実は、同じように悩む人に伝えたいところです。

ちなみにこれまで最長で続いたのは、税理士試験の勉強で4年。

気づけば、ブログの毎日更新はこれを超えていました。

ネタ探し

ブログを書くうえで、ネタ探しは欠かせません。

まず、ネットで目立つためにもネタは必要です。

とかく発信するにはネタが必要ですし、ブログを書こうと思うと、そもそもネタがないと書けない。

ネタが欲しいからいろんなことに興味を持ってアンテナを立てておく。

ブログを書いていなかったらネタを探しにじぶんから動くことはなかったでしょうね。

失敗をネタとして話せるようになったのも、失敗が貴重なネタになると意識するようになったからでもあります。

ネットにじぶんを出す

ネットにじぶんを出すことがイヤだったのですが、今は割とじぶんを出せるようになりました。

  • やっていること
  • じぶんの写真
  • 身につけたスキル
  • セミナー
  • プライベート
  • 好きなこと

かたや、プライベートを知ってもらい、その共通点があることから興味を持っていただくこともありました。

先日も、サッカーが好き、キャプテン翼が好き、という話題に触れていただきました。

どこまで明かすかは難しいものですが、わりと明かしています。(つもり)

以前ならネタでお金を借りる、調査がきた話なんて、間違いなく明かさなかったでしょうから。でもこれが意外と読んでいただいていますから、出してみないとわからないものです。

「税理士業務実態調査」を受けるときに必ず準備しておきたい3つのもの ひとり税理士Ver. | GO for IT 〜 税理士 植村 豪 Official Blog

体験してみた公庫(日本政策金融公庫)のコロナ融資 初めて取引する場合の申込みの流れ・工夫・口座入金までの期間 | GO for IT 〜 税理士 植村 豪 Official Blog

時間の確保

ブログを書くようになって、困ったのが時間。

ブログを書くのに3時間準備するとして、そうするとその時間の分だけ他のやることを削らないといけません。

結果として、今は入力の仕事をやめましたし、仕事のやり方も変えています。

ブログを辞めたら時間は空くのでは?と思われるかもしれませんが、おそらく何かしらで埋めてしまうでしょう。

時間の確保することで、仕事のやり方にも覚悟が持てたと言えます。

主催する

ブログを書き始めて。じぶんで企画するということも実現できました。

セミナー、懇親会など。

参加いただいて、初めてお会いするという方もいるわけです。セミナーは最近オンラインにしましたので、遠方からの方も。

会ったことないのによく申込みしてくれたなーとも思うわけですが。

その辺りはブログを書く、毎日書くというので一定の信用をいただけているようです。

ブログを書いていなければ、じぶんから主催することも、こうした出会いもなかったと断言できます。

積極性を持てたことは、ブログを毎日書いてよかったなと感じることのひとつです。

健康

毎日更新と決めているとできないことがあります。それは病気になれないということです。

病気したことないと言いたいところですが。まぁ、ホントのことを言うとブログを書き始めた年に一度風邪をひいています。(そのときは執念で記事を書き上げました。)

とにかく、独立前には年1回は風邪をひいていましたから、それと比べると、大きな進歩。

ブログを書くことで、メンタルが磨けることも健康につながっています。

ときには、凹んだりすることもあるわけですが、ブログを書くときにはそういった気持ちを出せませんからね。

心をフラットにできるというのもブログを毎日書くことの効果かなぁと。

毎日書く約束をしたから続ける

そこまでして毎日更新する意味はあるの?と思うかもしれません。

でも、これは2016年5月23日のじぶんが約束したことだからです。毎日やると。

長続きしないじぶんが独立してから、これはやった、と言えることを1つは残したい。

私の場合は、ブログの毎日更新がそれです。

実際、ブログを書いていなかったらなかった出会い、できていなかった経験がたくさんある以上は、じぶんとの約束はもう少し守り続けようかなと思うところです。


【編集後記】
昨日は1日オフ。午前中に部屋の照明を付け替えました。子供たちの部屋の照明を新しくして、外した照明を私の部屋に。暖色系の照明も結構いいですね。その後にセミナーの企画などを。

【昨日の1日1新】
※「1日1新」→詳細はコチラ
部屋の照明を交換


この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次