つぶやき– category –
-
ひとり仕事を楽しくするために使うツールにこだわってみる
ひとり仕事であることから、ツールにこだわっています。 自分が「使ってみたい」と... -
ネットを使えば距離に関係なく営業ができる
ネットを使うことのメリットの1つは、距離が影響しないということ。 独立当初、ネ... -
独立したらスケジュールはゆるめにしておく
独立してからというもの、スケジュールはゆるめにしています。 キツキツだと、やり... -
たいしたことないかどうかは発信してみないとわからない
フリーランスになると、自分が商品です。 それだけに自分の「たいしたことない」と... -
手続きはやっぱりあっさりでドライなのがいい
申し込みはできるだけかんたんにしたいものです。 自分のサービスでも、その方向性... -
招かざる客(台風)来たる コントロールできないこともある 割り切って今できることをやる
昨日は台風で、まさかの停電に。その経験も踏まえ感じたことをまとめて見ました。 ... -
固定サービスを定期的に見直ししたいと思う理由(わけ)
利用しているサービス、ときどき見直しするようにしています。 契約したときは必要... -
言葉は行動につながる 『使わない言葉』を決めておくといい
どんな言葉を使うか、というのを意識しています。 言葉1つが行動にもつながるとい... -
体験したことが仕事になると感じた瞬間 体験しないことは価値にならない
何を体験したいか、何を体験できるかということを考えています。 体験したことなら... -
独立してから変わったお金の使い方 テンションが上がるかどうかで決めてみる
独立してから大きく変わったお金の使い方。 「何に投資するか?」はテンションが上...