セミナー・プレゼン– category –
-
人前でたとえ上手く話せないとしても気にしない 自分らしく伝えるための5つのマイルール
人前で話すことは得意ではありませんが好きな仕事です。 上手く話ができなくても伝... -
キーワードは「ざっくり」 伝えるときには「正確さ」を捨ててみる
伝えるスキルは磨いておいて損はないでしょう。 これからも継続して求められるもの... -
プレゼン資料をつくるときに決めている3つのマイルール
セミナーなどで話をする時にはパワポでプレゼン資料を作っています。 資料をつくる... -
伝えることは難しくもあり楽しくもある 人の伝え方を見て研究する
伝えるスキルは大きな武器になります。 その武器を磨くことの必要性を感じます。 ... -
東京でのセミナーは無事終了! セミナー講師をして学べることは話すこと以外にもある
東京での相続セミナーを無事に終えることができました。ご参加頂いたみなさまあり... -
コクヨ黒曜石(こくようせき)セミナースライドを使うならおすすめ! そして誰にも気づかれなかった?ただ1つの失敗
セミナーのスライドを動かすのに黒曜石はおすすめです。 今回はこの黒曜石にスポッ... -
自分を外から見てみることでわかること 自分自身のイメージをつかんでおく
自分を外からみるチャンスはそんなにありません。 独立してからは、できるだけ見る... -
PowerPointで新機能「サマリーズーム」を使ってみた
プレゼンするときには、PowerPointを使っています。 PowerPoint 2016からの新機能... -
東京でのセミナー開催 告知するまでに準備したことをまとめてみた
6/28に東京でセミナーを共同開催することになりました。 告知までにクリアするべき... -
「6/28 法人メインの税理士のための相続セミナー2017@東京」を開催します!
東京でセミナーを開催することになりました。 開催日は6/28(水)、時間は13:10~18...