ブログ– category –
-
毎日、私がやり続けている5つのタスク 「毎日少しずつ」を天引きする
1日徹底して深くやるよりも、毎日少しずつやることを重視しています。 続ける方が... -
ブログでやってみる自分を出していくことの練習
自分を知ってもらうためのツール その1つとしてブログを選んでいます。 ブログで「... -
ブログを続けて成長のチャンスを増やす 12回の道より365回の道
「ブログって大変じゃない?」ブログを続けていれば、必ず出会うフレーズです。 で... -
ブログ600記事到達 成長を測れるのは書き続けるからこそ
昨日でブログが600記事でした。 成長を測れるのは、続けていればこそです。 昨日で... -
Macユーザーがブログを書くならMarsEdit 使い慣れるためにやってみた5つのこと
年末からブログを書くためのツール、MarsEditを使っています。 使ってみての感想と... -
1年間でやってきたことを確認してみる この1年で変えたこと まったく変えなかったこと
1年はあっという間とはよく言われますが、1年の間で結構なことが変えられます。 1... -
ひとり仕事こそたまには旅に出て外での刺激を受けてみることも必要でしょ
ひとり仕事だとしても、何でもひとりでできるわけではなく、何らかの刺激は必要で... -
ブログを続けるために「毎日誰か1人に届けばいい」と考える
ブログを毎日書くのは、伝えるためでもあり、自分を磨くためでもあります。 最近は... -
違う方向性から発見できることもある 否定せずに柱をつくるチャンスと考える
自分の方向性と違っても否定をしないようにしています。 方向性の違う考え方にこそ... -
Facebookとブログは方向性の違うメディア 情報は流してもらうのではなく自分から見にいく
Facebookの利用頻度を減らしています。 流れてくる情報は欲しい情報ではないことが...