Facebookとブログは方向性の違うメディア 情報は流してもらうのではなく自分から見にいく

  • URLをコピーしました!

Facebookの利用頻度を減らしています。

Facebook最初の頃は結構やってたけど…。

流れてくる情報は欲しい情報ではないことが多いです。

目次

うざいFacebookに時間をかけないように

最近、Facebookを見ることが減りました。

あるときを境に、投稿はずっとしていませんが、ここのところ見ることも減らしました。

どんどん下に…見ようと思えばいくらでも見れるFacebook。

もともとFacebookにはブログも投稿していません。(twitterには投稿しています。)

Facebookを使えば、いろんな情報が入ってきて、時にはいい情報も見つかることもあるでしょう。

知り合いが楽しそうな近況を投稿していれば、こちらも楽しめます。

Facebookで昔の友人と会えたりしたこともあり、それなりにメリットもあります。

でも、Facebookのウォールには、いらない情報もたくさん流れています。(広告とか)

 

この流れている情報を見るのに、意外と時間を使っているなぁと感じて、見る回数は1日2回程度にしました。

やめないのは、やっぱり友人の楽しそうな投稿は、見たいですからね。

Facebookとブログでは方向性が違う

Facebookとブログ、発信ツールという意味では同じですが、その性質は大きく違うと感じています。

Facebookには、いらない情報も流れてきます。

一方で、ブログはキーワードで検索してから見にいくので、まったく不要な情報である可能性は低いでしょう。

まぁ、仮に自分に合わないブログなら、見なければいいだけのことです。

feedlyを使えば、必要な情報だけを集めることができるのでおすすめです。

ブログでネタを見る人 ブログでネタを発信する人

ブログの良さは、自分が見たいものだけを見れるということ。

ブログを見る側からすれば、

キーワードで検索さえすれば、見つけることができるブログ。

過去に発信した記事が積み上がっているので、読めば発信している人の個性もわかります。

「この人面白そうじゃん」と気になれば、他の記事を見つけることだって簡単です。

ブログをやっている側からすれば、「ここにネタを置いておくから、気になる記事があれば、いつでも見て頂ければ…というスタンスのはずです。

とは言っても、ブログにも弱点があり、公開範囲を限定できないこと。(私の知る限りでは)

ブログは、パスワード設定をしなければ、基本は誰でも見ることができるので、特定の人とだけコミュニケーションを取りたいなら、FacebookやLINEの方があっているのでしょうね。

情報は時間を必要以上に使わないためにも、自分から見にいくことを意識しています。


【編集後記】
昨日はオフ。珍しく家にいる時間が多かった1日でした。長男(2)が目を離すと途端にMacを触っています。バンバン叩くのだけはなんとかやめてほしいんですけどね。

【昨日の1日1新】
※「1日1新」→詳細はコチラ
タウンWiFi

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次