萌木の村で出会ったカレー店の戦略 原価を上げて価値を上げる

  • URLをコピーしました!

 

利益を出すには、いろんなやり方があります。

unnamed-1
ときには、仕入単価を上げる、固定費を上げることで利益を増やすことも戦略の1つでしょう。

目次

萌木の村に寄ってみた

旅行中に山梨県の萌木の村に寄ってみました。この辺りはすっかり雪景色です。unnamed-5

標高も高く、辺りを見回すと、もうすぐ近くに山が見えているような場所です。
unnamed-8

山の上でもこういった設備はしっかりあります。
unnamed-10

言い忘れましたが、萌木の村は清里にあります。

愛知県からだと、中央道経由でおよそ3時間です。
%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%97%e3%83%81%e3%83%a3

萌木の村の名物 カレーライス

萌木の村のカレーの老舗ROCKは平成28年の8月8日に火災にあったようです。
[blogcard url=”https://www.moeginomura.co.jp/retail/%e3%83%ac%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%ad%e3%83%83%e3%82%af%e3%81%ae%e5%96%b6%e6%a5%ad%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/”]

そんなわけで現在は再建設の工事中でした。
unnamed-7

その経緯が書かれたメッセージと募金箱がありました。
unnamed-9

ネットで検索すると、検索候補で「萌木の村 火事」などが表示されます。

詳細はHPにもあるので、気になる方はどうぞ。

[blogcard url=”https://www.moeginomura.co.jp/”]

そして、そのROCKを再起させるべく、敷地内でカレーライスのお店を簡易店舗でやっているようです。

このカレーは火災があったときも、冷蔵庫の中で奇跡的に生き残ったとのこと。

unnamed-9

お店はこんな感じで、外でテント張りのお店になっています。
unnamed-6

寒いのでテント内はストーブで暖気をとっています。
unnamed-8

メニューはこんな感じでした。カレーライスで990~1,500円なので、正直安くはないでしょう。
unnamed-7

普通外食でカレーを食べようと思ったら800円くらいで食べられます。

ただ、実際に料理を目の前すると、この値段も容易にうけいれることができました。

カレーライスのボリューム感が凄すぎました。カレーにレーズンバターや厚切りベーコン、半熟卵そして野菜、漬物と満載です。

unnamed-3

一緒に注文したチャーシュー丼もこのとおりのボリューム感です。
unnamed-2

イマイチ写真だと伝わりにくいので、コップの大きさと比較してみました。

さっきまであまりお客さんがいなかったのに、いつの間にか満員です。
unnamed-1

このカレーは1,500円でも他のお客さんも納得しているということでしょう。

仕入単価を上げる戦略

単にカレーライスということでは、通常よくある外食のカレーとの比較すれば高いというイメージになります。

でもその土俵には乗らず、このお店がとった戦略は、原価を上げて利益を出すというビジネスモデルでしょう。
%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%97%e3%83%81%e3%83%a3

例えば、通常のカレー店が左の方だとすると(粗利率は飲食店の平均70%で計算)、右のように原価を増やして粗利率が60%になっても、価格に転嫁できれば利益を出すことができます。

原価を増やしても、それによって商品価値をあげることができ、客数を増やすことができた。

原価を増やしても、売上単価を高く設定し結果として粗利単価を増やすことができた。

といったことであれば利益を増やすことができます。

通常モデルと同じ利益を出そうと思ったら、お客さんが1日で66人くれば同じ利益を上げることができることになります。
(表は利益から逆算で計算してみました)

売上単価を上げる、仕入値を下げる、固定費を下げるばかりが戦略ではないですね。

仕入単価をあげてみたり、教育費や広告費といった固定費を上げるというのも1つの戦略でしょう。

今回のカレーで改めて、これを認識できたわけです。

そういった意味では、他と比較されないことが大事、改めてそう感じました。

 

【編集後記】
昨日から友人家族と長野に旅行。長野に入ったら雪景色で冬が到来していました。さすがに愛知県とはだいぶ違いますね。

 

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次