つぶやき– category –
-
すべての始まりはタネまきにあり まくタネは変えてもタネをまくことはやめない
すべての始まりはタネまきにあります。 タネをまかなければ、何も変わりません。 ... -
自分の強みが何かは人からも教えてもらえる 意識した自分の強みと人から見た自分の強み
何が自分の強みになるのかは、自分では気づかないこともあります。 自分の強みを人... -
フリーランスであるワタシが既成概念に流されないために考えていること
「いつ人を雇うの?」よく聞かれることです。 でもそれはイメージで作られた既成概... -
「楽しめる仕事」を増やすためにどう行動するか?
「楽しめる仕事」をできるだけ多くすること目指しています。 仕事を楽しむ 食べて... -
フリーランスだからこそ人と会う時間もつくる 横のつながりは大きな武器になる
ひとりで仕事をしているからといって、いつもひとりではありません。 人と会う時間... -
やったことがないことでもやりたいことならチャレンジしてみるべき
独立するとやったことがないことだらけです。 でも、やったことがないのは最初はみ... -
FAXを解約してみた 「いつか使うかも」より「今使わないなら」を選択する
FAXを解約しました。 いつか使うかも・・・ではやめられません。思い切りも必要で... -
Kindleで読み上げ機能を試してみた。オーディオブックになり得るのか?
新しいものに慣れるには、触ってみるのが一番です。 興味があるものは、とにかく触... -
定期的なメンテナンスに時間を使うことが必要!気づき・モチベーションにもつながる
メンテナンスをすることの必要性を感じています。 定期的にすることで効果を発揮し... -
やりたいことがあるなら積極的に生きた情報を取りに行くべき!
わからないこと、知らないことってたくさんあります。 でもそれがやりたいことだっ...