世の中に経験できることはたくさんあります。
何を経験していくかは自分次第です。
自分の持ち味は自分次第
経験も必然的に経験するものと自分で選んで経験するものがあります。
学校に行く、食事をするなど日常生活に関するものは必然的に経験するものの1つです。
一方で自分で選んで経験するものがあります。
私の場合であれば、
・ 税理士になる
・ 独立をする
・ セミナーなど人前で話す仕事をする
・ ブログを運営する
などがそうでしょう。何を選択するかは、人それぞれ違ってくるはずです。
興味がないのであれば、経験する必要もないのでしょうが、
興味があるのに「やったことがないから、やめとくよ。」、「大変そうだから・・・」となっては、経験するチャンスを自分から放棄することになります。
興味があるなら、とりあえずやってみる、失敗したら次につなげればいいし、合わないと思ったらスパッとやめればいい。
そのくらいの気持ちで考えています。
興味があるその経験を継続し、自分のものにする、インプットとアウトプットを重ねれば、自分の望むオリジナルになることができます。
自分という材料にどんな味付けをしていくのかは自分次第。
それを楽しみながら自分自身も成長していきたいと思っています。
経験がオリジナルの武器になる
自分の経験は仕事のことでも、プライベートのことでも強力な武器になります。
例えば、税金の話をするとしても、ただ税金の話をするのではなく、そこに経験談を加えてストーリー調にすることで誰にもできないオリジナルの話をすることができます。
成功体験でも失敗体験でも、それは自分だけが経験したオリジナルです。
プライベートの話も、聞き手の人の興味につながる可能性もあります。
そこに共通点が見いだせて話が弾むこともあります。
雑談も仕事をする上では、重要な要素だと感じています。
多くの経験をすれば、それだけ自分の武器も磨かれます。
達成感を経験してみる また経験したくなる
私も以前は、どちらかと言うと「自分にはちょっと・・・。」とさじを投げる側でした。
ただ、現在は、興味があることなら「とりあえずやってみよう」に方向転換しています。
振り返ってみると、自分にとっては税理士試験に合格したことでの成功体験、達成感を得たということが大きかったと思います。
目標を掲げて努力し、結果が出たことによって喜びや達成感を得ることができます。
受験勉強、それ自体は地味な努力かもしれませんが、目標達成によって、その地味な努力は大きな喜びにカタチを変えるということを身をもって知りました。
また、同じように達成感を味わいたいという気持ちになります。
そんな気持ちを持って独立もして、このブログも継続できています。
目標の大小に関係なく、目標を立てて達成感を得ることはオススメです。
【編集後記】
昨日は年末のセミナー資料の作成を。原案を構成して、パワポで資料も作りはじめました。「相続」という1つテーマを自分のオリジナルの経験で味付けします。これも経験ですね。^_^