時間をずらして行動してみるというのはフリーランスになってわかったこと

  • URLをコピーしました!

独立してから特に避けているのは、混雑したところ。

 

混んでいるところを避けることでスムーズに行動できます。

目次

当たり前だった混雑

勤務している頃は当たり前だった混雑。

通勤で電車に乗れば、満員の中、おしくらまんじゅう状態。

これは大阪ですが…。

昼に食事を食べに行けば、すぐに食べられないことも多く、列に並ぶ。

そして、休みに出かければ、大抵は混んでいます。 並ぶか他のお店に行くことを余儀なくされます。

それだけに「混雑しているのは仕方がない」「混雑しているもんだ」と思っていました。

 

独立すると学ぶ時間をずらすという発想

ところが。独立してみると、必ずしも仕方ないわけではないということに気づきました。

 

選べるのです。時間に関わる行動を。

「通勤するかしないか?」

「電車で行動するか、車で行動するか?」

「出かける時間」

「ランチを食べる時間」

「髪を切ってもらう時間」

などなど。

 

4月に大阪に行った時も、新幹線に乗ったのが9時過ぎ。ひとりなので時間空いている時間を選び遅めにしました。

一方で、ランチは11時過ぎと早めに。

ご一緒した方もこれまた同じように混雑を避ける方でした。そこに「昼早すぎるわ〜」というクレームはなく、「いいね〜」なんです。

事実、周りにお客様はほとんどいませんでした。

 

そうして時間をずらすことは、独立してから使えるようになったワザです。

混雑にいると、待つので疲れますし、時間も必要となります。

これを時間をずらして行動すれば、そういったものは無関係になります。

 

とは言っても、これが難しいのは車。

名古屋は車社会ですから。現実、電車だけっていうのも難しく…。

時間をずらすことで混雑をある程度は回避できるものの、渋滞は少なからずあります。

その回避方法はまだ見つかっていません。(笑)

平日に出かけたい でももっと優先したいこともある

勤務していると、月曜日〜金曜日までは出勤日。

今はサラリーマンじゃないので、日曜日に「あ〜明日は月曜日かぁ」とか、金曜日に「今日頑張れば休みだ」と考えることもなくなりました。

どの日も同じように感じることができるようになりました。

 

フリーランスなので、サラリーマンのように労働基準法に守られているわけじゃありません。

始業時間ということで言えば、早朝の4時〜5時ですし、仕事を終えるのは、遅くとも6時30分というルールです。(自分の場合)

時には、仕事の合間に自分の予定を済ますこともあります。

混まない時間にカットしてもらいに行ったり、ジムに行ったり。

 

もし、勤務する身なら、こんなのは確実にどやされているところでしょう。

これがいいと感じるかどうかは、人それぞれです。朝早くからイヤだという方もいるでしょうし。

何を優先するかでしょう。

 

出かけるのはすべて平日、にしたいところですが、なかなかそうもいきません。

子どもと一緒に楽しいレジャースポットに出かけたいと思うと、学校があるのでどうしても土日になります…。(笑)

 

それでも子供たちと出かける時間も大事なので、混雑をある程度は覚悟するときもあります。

 

そんなときも、できるだけ混雑に出会わないよう早め早めに動きます。

こうした意識も独立して学んだことです。

 

時間の使い方というのを自分なりに意識してみましょう。

意識するかしないかで、行動はまるで違ってくると感じています。

 


【編集後記】
昨日は1日オフ。ジムへ行き、午後は読書やブログを書いたりとゆっくり過ごしていました。今週末は東京なのでその分子どもたちとも一緒に。自転車の練習をしたり…。かくれんぼ(かなり久しぶり)したり満喫しました。

【昨日の1日1新】
※「1日1新」→詳細はコチラ
Uipath
とある講座

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次