PC画面を録画するのに、QuickTimeが意外にも便利だったという話

  • URLをコピーしました!

動画を投稿するときのツールといえば、Youtube

 

しかし、今回、ひょんなことから発見したのが、QuickTimeが意外と使えるツールだったということです。

目次

動画を投稿するのはブログ投稿よりもハードルが高い?

 

先日、動画の投稿をしてみました。

ブログは毎日書いていますが、動画の投稿というのはやったことなかったんですよね。

 

とはいっても、なんとなく動画の投稿というと、「大変そうだしなぁ」と感じていたことも事実。

Amazon Echoの記事で、これは画像だけじゃ伝わならいな、と動画を投稿することに。

 

なんでもまずやってみることです。

 

まずは、iPhoneで動画を撮り、iMovieで編集して投稿。

それがこちらの記事です。

 

あわせて読みたい
Amazon Echoですき家の牛丼を注文してみた AIの現在地を感じてみる Amazon Echoを使って、注文をしてみました。 AIスピーカーでどんなことができるのか、その現在地を確認してみました。 【Amazon Echoにできること】 Amazon EchoはAIス...

 

ハードルが高いと思っていた動画投稿、やってみると意外とかんたんにできるものです。

 

YouTubeから投稿しようと試みたものの…  まさかのQuickTime

 

今度はPCの画面を収録してみようと、PCからYoutube投稿をすることに。

 

ところが、アップロードをしようとすると、「24時間以内には使えるように…」とのメッセージが。

 

どうやらYoutubeからの投稿、すぐに使えるという訳ではないようです。(やり方の問題?)

前述のiPhoneからYoutubeに投稿したときは、問題なく投稿できたので、てっきりできるかと…。

 

ブログに投稿したかったので、他の方法を検討したところ、見つけたのがQuickTimeでした。

 

このQuickTime、Macを買ってから現在までただの一度も出番がなかった、いわゆるベンチ外。

まさか、こんなところで出場機会があるとは夢にも思わず。

 

動画投稿できるかは、QuickTimeの活躍次第ということになったわけです。

 

そして、結果はもちろん、見てのとおりです。

 

あわせて読みたい
衝撃すぎたRPA WinAutomationでロボットスキルを体感してみてわかったこと  「RPA(Robotic Process Automation)・ロボットの世界とは、どんな世界なのか?」を体験できるところまで来ています。 実際に体験したロボット、感じたことをまとめて...

 

『QuickTime』で「かんたん」、「すぐに」の動画投稿で大活躍

 

QuickTimeを使って、PC画面の収録をすることができます。(Macには標準搭載されています。)

こういうやつですね。

 

注意

Windowsにもあるにはありますが、脆弱性の問題があるようなのでおすすめしません。

 

実は、このQuickTimeでの画面録画が予想以上にシンプルで簡単でした。

編集はiMovieを使ってすることができますので、ソフトは買う必要ありません。

 

ただ、複数人の人にモザイクをかけることはできません。

たくさんモザイクをかける必要があれば、やっぱりYoutubeがおすすめです。

 

補足
今回は映像の収録だけを前提としています。「音声も…」という場合は追加のモジュールが必要になります。

① QuickTimeを起動する

まずはQuickTimeを起動しましょう。

Dockにおいてあれば、そこから起動。なければ、アプリケーションから起動を。

 

QuickTimeで画面収録

control+F2でメニューを選択し、ファイル→新規画面収録をクリック。

ショートカットキーはcontrol+command+N

 

または、control+F3でDockを起動させ、QuickTimeにカーソルをあわせて、↑を押すと「新規画面収録」を選ぶという操作もできます。

新規画面収録をクリックすると…

画面上に現れた「画面収録」  あとはボタンを押すだけ

そうすると、画面上に「画面収録」が表示されるので、この真ん中の赤いボタンをクリックすると、

 

真ん中のボタンをクリックすると収録開始

 

こういったメッセージが表示されます。

 

 

画面全体だけでなく、画面の一部を収録することもできます。

クリックすると録画が始まります。

 

録画を終えるときは

 

録画を終えるときには、「画面収録」が消えているのですが、メニューバーにアイコンが格納されています。

 

ここは気づきにくいですわ

 

はじめて使ったとき、「どこで止めたらいいんだ??」と慌てましたが…。

 

ボタンをクリックして、画面収録を終えると、すぐに保存するかどうかの確認画面に切り替わるので、保存するか、削除するかを決めましょう。

 

名前を付けて保存しよう

最後にYoutubeに投稿

 

あとはこのファイルをYoutubeにアップするだけです。

動画ファイルを選択して、アップロード

 

 

Youtubeで投稿しようと思っていたのですが、すぐに投稿できず。

その後、QuickTimeで画面収録がすぐにできるとわかり、操作がかんたんだったのは思わぬ発見でした。

 

やり方はひとつじゃないので、試してみるのもいいかと。

 

 


【編集後記】
昨日は、セミナーの資料作成に法人の月次処理、その後は読書、ブログなど。夕方には子どもたちと散歩をしました。結構楽しんでいたようです。

【昨日の1日1新】
※「1日1新」→詳細はコチラ
paymo biz

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次