習慣化のハードルを超えるために税理士試験を受験したことを思い出す

  • URLをコピーしました!

税理士試験のトンネルは長いです。勉強を続けるのもそれなりに大変です。

税理士になることを目指して毎日勉強 これが今の習慣化のチカラ

ただ、毎日勉強をすることを習慣化できたから、合格できたと思っています。

目次

どのくらい続いたら習慣化?

以前から疑問に思っていたことがありました。

それは「どのくらい続いたら習慣化できていると言えるのか?」ということ。

それについて先日、3ヶ月続けば習慣化できていると言えると本で読みました。

これは人によって意見が違うのでしょうけど、いずれにしても習慣化するためには毎日続けることが必要です。

最初に習慣化できた税理士試験の勉強

私もいくつか習慣化できたと思えることがあります。

そして、何か1つでも続けることができたということがあれば、次の習慣化のハードルは下がります。

何をやろうと思っても長続きしなかった私が、最初に習慣化できたのが税理士試験の勉強。

会社を辞めて、そこから3年間、税理士試験に専念しています。

当時、すでに結婚もしていましたから、まさに崖っぷち。

それまで何をやろうと思っても長続きしなかった私でも、さすがに諦めるなんてシャレになりません。(笑)

結局、習慣化できたことは、毎日TACに通って授業を受ける、自習をするということ。

これを3年続けました。

1つ習慣化できたことがあれば、その経験からそれ以降は、すぐに結果が出なくてもモチベーションを意外に保てるものです。

例えば現在、続けていることには、こんなことがあります。

  • 早起き
  • 毎朝の経理
  • タイピング
  • ブログ
  • ジム

ジムはまだ通い始めてから3ヶ月くらいですが、先ほどの基準でいけば、私の中では習慣化できた扱い。

あわせて読みたい
スポーツジムデビュー宣言! ビギナーがシューズを買うならアドバイザー店員に聞こう! 何かを始めるときは、やっぱりアドバイスをもらえるといいですね。 改めてそれを感じました。 【スポーツジム デビューします!】 最近、できていないなぁと感じていた...

まずは習慣化できたと思うことが大事ですから。

ブログ

ブログを1年以上、毎日更新できているのも、税理士試験のときに習慣化できた経験が大きいです。

税理士試験の習慣化が、毎日更新にも活きています。

あとは大変なこと以上のメリットを感じたことも、続けることができるチカラになっています。

タイピング

毎日続けて、多くの指を使ってタイピングできるようになってきたものの、ここのところスコアを伸ばせず。

あわせて読みたい
タイピングのスキルアップに挑戦 1ヶ月間続けてみて感じたこと PCスキルを上げるために始めたタイピングの練習。今日で1ヶ月です。 果たして、1ヶ月間で何が変わったのかを振り返ってみます。 【タイピング練習に挑戦】 PCを仕事で使...
あわせて読みたい
タイピング練習のスタートから2ヶ月 ハードルはそれなりに高いけど確実にレベルアップできている タイピングの練習を始めてから2ヶ月経過しました。 少しずつですがよくなっていると感じています。 【早朝のタイピング練習】 7/15から始めたタイピング練習。毎朝、30...

ただ、思うようになっていなくても、ブログや税理士試験の経験があるので、

  • すぐに結果は出ないもの
  • 続けていれば何らかの変化がでる

と思うことができ、習慣化につながりやすいと感じています。

続けるためには楽しむことから

習慣化するためには、楽しんでやることが大事。

私も税理士試験に専念し始めた頃、みんなが仕事している時に、学校にいる自分に「俺ここで何やってんだろ?」と思ったことがありました。

その時に「楽しんでやった方がいい。」とアドバイスしてもらい、それ以降楽しんで勉強するようにしました。

そしたら、疎外感なんかどこかにいっちゃいました。

問題を解くこと、テストでいい成績を取ることを目標にゲーム感覚でやっていました。

今やっているタイピングも、ここしばらく「B+」の壁を超えることができていませんが、いつか「A」、「A+」にすることを目標に続けています。

楽しむことがモチベーション継続の大きなチカラになります。

習慣化したいことがあれば、まずは楽しめるかどうかを考えてみるといいです。

楽しめないのであれば、それは習慣化することじゃないんでしょうね。

それでやめたこともあります。


【編集後記】
昨日は午後からお客様訪問。夜にはブラジル戦を観戦しました。開始早々、日本は防戦一方で、ブラジルの攻撃はとにかく早かったという印象。ちょっともったいないな〜と思える失点も。次のベルギー戦に期待!

【昨日の1日1新】
※「1日1新」→詳細はコチラ

小規模企業共済 払込区分兼指定納付月変更届

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次